管理番号 | 新品 :88443676 | 発売日 | 2024/07/13 | 定価 | 10,400円 | 型番 | 88443676 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ミノルタ MCロッコール PF 1:1.7 f-55mm 後期型 ミノルタSRマウントとSONY Eマウントアダプターとのセットです。 1966年発売「緑のロッコール」と呼ばれる光にかざすと緑色に輝くアクロマチックコーティングが施されています。色再現性にこだわったミノルタが独自に開発したもので、この技術がライカの目に留まり一時期技術提携をしていました。こうした写りがニューヨークファッション業界に伝わり当時のファッション誌はロッコールで撮られたものが多かったとか。何かとエピソードが多いレンズです。 写りはオールドレンズ全盛期60年代日本製レンズの王道と言えるかと思います。解放と絞ったときの大きな差、大きなフレアと滲みを伴うボケ、ガラス玉のような玉ボケが濃厚にオールドレンズの味わいを感じます。人気のために高くなってしまったSuper-takumarの代わりに選択肢にはいってくるもので、癖の強さは勝るとも劣りません。 最近ではトラベルフォトグラファーのもろんのんさんが愛用していることでお馴染みのレンズです。Instagramでひときわ映えるエモい逆光ポトレを撮るには最高のレンズです。 実際にこのレンズを使った作例を用意しました。 屋上庭園の撮影をしました。強い日差しにところどころ虹色のゴーストが入っているのがお分かりいただけるでしょうか。彩度を強調すればもっと目立たせることも出来そうです。一転絞って写せばオールドレンズとは思えませんね。非常に高い解像とコントラストを感じます。 コンディションは後玉に曇りありで描写はどうかと思っていましたが、逆光多めの試写ではそれほど悪影響を感じずむしろいい感じの味と高い描写力を感じました。外観は綺麗ですので、お買い得に試したい方にチャンスかと思います。 状態 実用向きの品です。 外観 経年のスレのみで綺麗です 光学 コーティング綺麗です。後玉に曇り 動作 α7で実写確認済 付属品 前後キャップ 防湿庫保管 #ミノルタ #MINOLTA #ロッコール #Rokkor #オールドレンズ #銘玉 5469 ※評価は主観です。品ですのでご理解ください ※マウントアダプタは付属しません ※返品対応しておりますのでご安心ください! (お値引きしていない商品のみ、送料のみご負担)