新入荷再入荷

密教法衣 鈴懸 紫(むらさき)山伏

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 63,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :35362922 発売日 2024/05/28 定価 63,000円 型番 35362922
カテゴリ

密教法衣 鈴懸 紫(むらさき)山伏

山伏の修験道は緒山で法衣、教養、儀礼をととのえていきます 山伏は、着ている法衣鈴懸や肩に掛けている袈裟をみると、何宗の行者か僧侶か在家か得度をしているか、修行の度合いや、偽山伏かなど多くの情報が一目でわかるようになっています。それだけ厳密に規制されてきた衣躾に、つけられる袈裟の種類も厳格に決まっており、付けるだけでも御本山の「袈裟許」を頂かないと使用することはできないそうです 真言宗の山伏は位により鈴懸の色がかわります 最初は白衣、次が黄色もくらん、次が萌黄(もえぎ)黄緑色、その次は紫ムラサキ、最後が緋と位が上がっていきます 昔は位が上がるにつれて染め足していたそうで、黄色の鈴懸に色を足して黄緑色に染めなおし、その次はまた色を足して紫にしてたそうです こちらの鈴懸のみになります 約10年程使用しました サイズはM、正絹 山岳修行ではなく節分、火渡りなどの神事で多く使用してます 火渡りの際には火の粉がかかるので火の粉による穴など空いていますし、傷や汚れや紐のとれなどもあります 興味がある方に是非お譲りしたいです 質問がありましたらお気軽にコメントをお願いします 高尾山 醍醐山 修験道 山岳修行 滝行 山伏 衣装 密教法具

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です