管理番号 | 新品 :39595484 | 発売日 | 2024/04/28 | 定価 | 57,000円 | 型番 | 39595484 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
当時の木製の酒入れです。 巴紋の家紋が入っています。 江戸時代中期頃まで使用していたと思われます。 指樽は、花見樽(はなみだる)・袖樽(そでだる)などと呼ばれ室町時代以前から使われていたお酒を運ぶための酒器です。上の栓を外し、そこからお酒を一升入れることができます。 指樽は、主にお祝いの場で使われる酒器で祝樽(いわいだる)とも呼ばれ、二個一対で作った指樽を嫁入り道具として使っていた地域もあり、家紋を入れたり蒔絵を施すなど意匠を凝らしたものもあるようです。 横:約49センチ 高さ:取手と足を含めて約39.5センチ 奥行き:16.8センチ 20年ほど前に、東京の骨董店にて購入しました。 古いものですので、その点をご理解いただける方の申請お待ちしております。 原則として、画像写真にてご判断ください。 レア 骨董 古美術 陶器製 アウトドア ヴィンテージ ランタン 福助 置物 人形 インテリア 昭和 レトロ オブジェ 置物美術品 骨董品 コレクション 芸術品 工芸品 アンティーク 縁起物 陶器 陶芸 おちょこ 酒 タバコ 葉巻 キャンプ 恵比寿 布袋 コスプレイヤー 鉄道 日本