メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 新品の400のメーターケースに、ZRX400 ZRX750 ZRX1100 ZRX1200R用のハーネスを加工して、新しく11000RPMまで表示のあるタコメーターとオートゲージのスピードメーターを加工してます。 ※メーターのカプラーは9ピンと3ピンタイプです。 6枚目の画像がそのカプラーです。 油圧警告灯と水温警告灯の配線は殺してます。 後付で赤と青のLEDを1つで付ける事もできます。 フューエルも青のLEDで光らせてます。 自作で作製してて、メーターケースの中身の白いケースを色々とメーター入れる為にくり抜き加工してますので中身は汚いですけど、外装はシルバーの新品のケースで覆われているので、加工してる所はわかりません。 外装ケース、オートゲージのメーターは新品なので綺麗です。 写真のメーターが実際お送りするメーターです。 神経質な方はご遠慮下さい。 オートゲージのタコメーターは電気式でレスポンス等もかなり良いです! キャブを変えてるとめちゃくちゃ反応が良いです。 スピードメーターとタコメーターもセッティング済みです。 スピードメーターワイヤーを機械式から電気式に変換する奴もこのメーターに加工して付けてるので、今付いているスピードメーターワイヤーを外して6枚目につなげればOKです。 今付いているメーターを外して、このメーターを取り替える事でZRX400 ZRX750 ZRX1100 ZRX1200Rならカプラー2つ付け替えるだけでポンズケできます。 今回新しく、オートゲージのスピードメーターには走行距離(オドメーター)の表示が無いので、車検に対応ではなかったのですが、車検対応にする為に新たにデイトナのNANO2を取り付けしました。 NANO2はスピードメーターになるんですがオドメーター表示があるので車検の時にオドメーターが無ければ車検通らなかったのが通るようになります。 フロントタイヤで速度計測できます。 こちらのメーターはハンドル回りにでも付けてください。 ポン付けできるように配線も設定も完了してます。 電源入れてるスピードメーターの設定出すのに少し走行距離が進みます。 4枚目のリモコンで、メーターの色を変えたり回転数のピーク値の設定ができます。 元々がかなり短いので、延長してます。 6枚目がスピードメーターの変換です。 純正のメーターから取り外したスピードメーターワイヤーをこれに取り付けてください。 かなり高価で申し訳ないのですが、自作なのでN3でのご理解よろしくお願いします。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.9 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
100%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5eob*** 2025-01-27 23:33:37
ブラックフォーマルを探していましたが、小さめのサイズが
あまり無く、これは5号があったためここで買いました。
ラインも綺麗で高そうに見えます。
プレゼントでバッグも付いて来たので嬉しいです。 -
5 5fxf*** 2025-01-26 20:33:37
七分袖が欲しくて探してたらコスパが良い商品発見。着やすい、通気性抜群。色もかなり選べる。満足です
-
5 5sfl*** 2025-01-26 22:33:37
金属アレルギーのため、お試しで1つ購入。ステンレスのポストにWG使用。
「ピアス芯0.7mm以下のピアスに対応」となってましたが手持ちの0.8mmに使ってます。
最初はきつくて無理かと思いましたが、キツキツで入りました。
つけっぱなしでもひっかからない!アレルギーもでない!買ってホントに良かったです。
手持ちのピアスのキャッチはすべてこちらのにしたいと思います。 -
4 5dfg*** 2025-01-26 00:33:37
作りがしっかりしているため、座った時の安定感がありました。また、以前のものに比べて掃除もしやすく大変満足しています。
-
5 5zeo*** 2025-01-24 21:33:37
薄いですが値段の割にはあたたかい。155センチ53キロ中年ですが、普段はトップスはMかL。今回はダウンの下に薄着で着たかったのでMを選択。結果ぴったりです。しかし、もし下にヒートテックなんかをきる場合はMだと窮屈ですね。セーター一枚で着るならM、下にインナーを重ねたいならLのほうがリラックスして着れるかもしれません。