管理番号 | 新品 :67867196 | 発売日 | 2024/08/23 | 定価 | 25,000円 | 型番 | 67867196 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
埼玉県狭山市より出品しております。商品:ビルトインコンロメーカー:ハーマン型番:DG32N1SR プロパン2016年10月製 設置済み未使用品。※未使用品ですが設置済み商品です。写真では見えづらいキズや凹みがある場合がある事をご了承下さい。(郡)大変人気の商品がお買い求めやすくなっております!水無グリル付きです♪この機会に御利用ください!外形寸法 高さ272mm×幅596mm×奥行492mm(トッププレート幅593mm)質 量 15kg安全・安心機能◎風や煮こぼれで火が消えた場合、自動的にガスを止めます。火が消えてから数秒後にガスを完全に止めます。※再度点火するときは、窓や戸を開けて換気をし、ガスのにおいが・完全になくなってから点火してください。◎万一消し忘れても、一定時間で自動消火します。・コンロ消し忘れ消火機能点火後、約120分(高温で自動火力調節している状態の場合は約30分)連続使用すると自動消火します。※右コンロは高温炒めモード使用時、約60分(高温で自動火力調節している状態の場合は約30分)連続使用すると自動消火します。・グリル消し忘れ消火機能連続使用可能時間は約25分です。点火後、最長で約25分連続使用すると自動消火します。◎天ぷら油の過熱を未然に防止します。・天ぷら油過熱防止機能油の温度が約250℃になると自動で強火と弱火を繰り返し、過熱による発火を防ぎます。◎煮ものなどの焦げつきを初期段階で検知し、自動消火します。・焦げつき自動消火機能鍋底が焦げつきはじめたら、自動消火します。※焦げつきの程度は、鍋の材質、火力、調理物によって異なります。※高温炒めモード使用時は、この機能ははたらきません。※弱火から強火に切り替えたときに温度センサーがはたらいて自動消火することがあります。再度点火して使用してください。◎グリル庫内が過熱すると自動消火します。・グリル過熱防止センサーグリル庫内やグリル受け皿の温度が異常に高い場合や、連続焼きや空焼きなどで高温になると、自動的に火力を弱めたり、自動消火します。◎点火/消火ボタンを戻し忘れてもブザーでお知らせします。点火/消火ボタン戻し忘れブザー安心・安全機能のはたらきにより火が消えたときに、点火/消火ボタンを戻し忘れると、1分おきにブ ザー音『ピピッ』(5回)でお知らせします。戻し忘れたまま放置すると、乾電池の消耗が早くなります。必ず「消火の状態」に戻してください。※他のバーナーを使用中は、ブザー音は鳴りません。高温炒めモード(右コンロ)通常時より高い温度まで調理できる機能です。高温炒めモードを使用しても、鍋などの異常過熱を防止するために、温度センサーの温度が上がりすぎると、自動的に火力を調節したり、自動消火します。※高温炒めモードを使用すると、天ぷら油過熱防止機能、焦げつき自動消火機能は作動しません。ロック機能について小さなお子さまのいたずらや誤操作を防止するために、点火/消火ボタンをロックすることができます。・点火/消火ボタンが「消火の状態」のときにロックつまみを動かすことができます。※ロックつまみを左にするとロックの設定ができます。 ロックつまみを右にするとロックの解除ができます。