管理番号 | 新品 :67425226 | 発売日 | 2024/01/03 | 定価 | 80,000円 | 型番 | 67425226 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
国吉秀健 南蛮焼 シーサー(大)琉球陶器の伝統的な南蛮と呼ばれる無釉の焼き締めで、国吉秀健さんの焼き締め立ちシーサーです。上半身を起こしたポーズから、立ちシーサーと呼ばれています。台風などの多い沖縄では、昔から魔除けや守り神としてシーサー(獅子様)を屋根の上や門柱の上に置きました。現在では魔除けや飾り物、またお土産として沖縄を代表するやきものです。通常制作しているサイズでは一番大きな作品です。鉄分の多い赤土の胎土で原型を作り、手捻りで耳や毛などを加飾、荒焼窯で焼成された希少なお品(やちむん)です。大振りで大変力強い出来栄えの作品です。
壺屋焼,伝統工芸,沖縄民芸品,縁起物,やちむん,作家物,琉球焼国吉秀健 南蛮焼 シーサー(大)
商品番号 t-o-1909th-sl1価格 132,000円 (税込)
サイズ 幅 約 26cm 奥行 約 16.5cm 高さ 約 33.5cm(1個)付属品 なし原産地 日本製(沖縄県)商品の特徴 新品(長期在庫品)全て手作りのため、多少歪みが有ります。土物の特性上器面がざらついたり、化粧土が斑になったりするものがございますが、不良品ではございません。数 量 現品限りギフト対応 可(包装、のし、二重包装でお届け)注 意 充分注意して撮影等しておりますが、お使いのモニターによっては色が違って見える場合があります。