新入荷再入荷

正規品 田村孝之介 鳴海陶板「鉄橋の見える風景」画20×33cm 大阪出身 二紀会創立、理事長 日本芸術院会員 小出楢重に師事 力強い描線 4837

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :99210725 発売日 2024/01/23 定価 8,500円 型番 99210725
カテゴリ

正規品 田村孝之介 鳴海陶板「鉄橋の見える風景」画20×33cm 大阪出身 二紀会創立、理事長 日本芸術院会員 小出楢重に師事 力強い描線 4837


★田村孝之介 鳴海陶板「鉄橋の見える風景」★

商品詳細

■作家・作品詳細


田村 孝之介(たむら こうのすけ) 本名・大西孝之助。
1903年9月8日~1986年6月30日
洋画家、文化功労者。
二紀会を創立、理事長。日本芸術院会員。
小出楢重に師事。

略歴
1903年 大阪府生まれ。
1920年 上京して太平洋画会研究所に学ぶ。
1921年 小出楢重に師事。
1924年 信濃橋洋画研究所の創設とともに同研究所で学ぶ。
1926年 二科展に初入選。
1927年 第1回全関西洋画展にて全関西賞受賞。
1937年 二科会会員となる。
1947年 熊谷守一、宮本三郎らと二紀会を創立。
1952年 渡欧。
1955年 兵庫県文化賞を受賞。
1974年 ニ紀会理事長就任。
1984年 日本芸術院会員となる。
1985年 文化功労者として顕彰される。
1986年 逝去。


美術年鑑2015年物故欄掲載




★作品タイトル「鉄橋の見える風景」

鳴海陶板社製

力強い線描、描写で描かれた素晴らしい作品です。




■サイズ・コンディション、その他


サイズ

作品 20cm×33cm
額縁 41cm×54cm


コンディション

作品は良好な状態です。
額縁は小傷スレ、経年感有ります。


その他

作品面に作家銘有り
額縁はカバー無しのタイプです。

プチプチで保護し段ボール梱包(配送注意:ガラスワレモノシール貼り発送)
致しますが、配送中万が一破損しても保証対象外に
なりますのでご了承願います。

見出し掲載欄の「商品の状態」は、作品の評価としますので、
額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。
基本的に額縁は無価値とお考え願います。

尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。



!かんたん決済(クレカ・ネットバンク)がご利用いただけます


発送詳細
ヤマト運輸
その他、別の発送方法対応可、着払い局留め対応可、同梱発送対応可

その他
この他色々と取り扱いしてます。下記のマイオークションのバナーをクリックして下さい。








Jauceを使って売上アップ!








































商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です