新入荷再入荷

大判手彩色古写真 横浜 弁天通り二丁目・提灯飾り 明治期

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :02161646 発売日 2024/09/27 定価 14,000円 型番 02161646
カテゴリ

大判手彩色古写真 横浜 弁天通り二丁目・提灯飾り 明治期

明治期に撮影・プリントされたオリジナルの大判手彩色写真で、鶏卵紙の写真に着色され、横浜写真と呼ばれています。 "520, FESTIVAL LANTERNS, BENTENDORI YOKOHAMA."。祭提灯で飾り付けられた弁天通りの風景。二丁目から三丁目方向を撮影しています。左手前の店には看板には、「道具 刀剣」などとあります。三丁目から四丁目方向を撮影写真に"521,FESTIVAL LABTERN・・"と題された写真があり、同時に撮影されたもののようです。長崎大学古写真データベースの同一写真によれば日下部金兵衛撮影。以下その解説抜粋です:「提灯祭り、横浜弁天通」と書き込まれている。横浜弁天通りの2丁目から3丁目をみる。通りにはこうもり傘や山高帽の通行人が見える。後景には河北商店の時計塔が望まれる。 海外に持ち帰られた後に里帰りしました。26cm×20cm。状態:経年による軽い変色があります。画像上で判らない瑕疵があった場合は返品に応じます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です