管理番号 | 新品 :28192249 | 発売日 | 2024/10/04 | 定価 | 11,500円 | 型番 | 28192249 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
閲覧ありがとうございます。 機材整理のため出品します。 概要>>> 左)Suhr Riot Distortionの回路図を参考に製作。ハイゲインながら扱いやすいディストーションです。何台も作っていて、どれも好評いただいています。入手難な51Vツェナーダイオード(実機と同じ)を使用。 右)クリーンブースターの名機と言われるZ.VEXのSUPER HARD ONの回路図を参考に製作。オリジナルには無いボリュームを付加。 これはとても有名な改造(改善)で、Gainを上げていくと音量も上がっていく特性があるSHOの使い勝手が格段によくなります。 またボリューム最大&ゲインを0としてバッファ的な使い方もできます。 SHOを使うと、ギター本体のボリュームが非常に扱いやすくなります。普通ギターのボリュームを下げると音が痩せてしまいますが、それが無いのでVOL7くらいでバッキングをしてソロ時にフルといったことが、手元で簡単にできるようになります。 コントール>>> ・Riot部[左上]DIST[右上]VOL[下]Tone [スイッチ]クリッピング切替 赤LED対称クリッピング/ゲルマニウム(1N34A)対称クリッピング/青LED非対称クリッピング(実機と同じ51V使用) ・SHO部[左]Vol[右]Gain(カサカサと音がしますがこれは本物でも起こる事象で故障ではありません) ・RiotとSHOの接続順を切り替えるスイッチ[左]Riot→SHO[右]SHO→Riot ・ジャック[右]IN[左]OUT ・電源:センターマイナスの9Vアダプター(電池内蔵) ・フットスイッチ:音質劣化の無いトゥルー・バイパス仕様 デザイン>>> ・サイズ約横120縦90高さ30mm(突起物のぞく) #自作エフェクター #エフェクター 種類···エレキギター用 エフェクトタイプ···オーバードライブ よろしくお願いします。