新入荷再入荷

◎稚児指 日本鍛冶宗匠伊賀守藤原金道 令和四年五月登録うぶ品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 60,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :69009052 発売日 2024/06/27 定価 60,000円 型番 69009052
カテゴリ

◎稚児指 日本鍛冶宗匠伊賀守藤原金道 令和四年五月登録うぶ品









■商品詳細
令和四年五月登録のうぶ品になります。伊賀守金道の銘も良い銘と考えております。錆身状態ですが、ご覧の様な高級な稚児指ですので、出筋は良いものと思われ、(同日、終了の三笠刀と同日登録)目貫が有りませんでしたが、縁頭は赤銅魚子地にアゲハチョウの家紋入の良い物が使われており、鍔は赤銅に金覆輪、切羽の金被せの物が使われております。ご覧の様な錆身状態ですので、傷やハギレの関しまして、無保証にてお願い致します。


日本刀は美術品です。本品は正規の『銃砲刀剣類登録証』が発行されている作品で、『銃砲刀剣類登録証』が発行された日本刀は美術品として扱われ、どなたでも御買い求め頂けますし、コレクションする事が出来ます。本品を落札された方は銃砲刀剣類所持等取締法に基づき、発行都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要となりますが、この名義変更は葉書にて通知するだけで、所持に際し煩わしい手続きや新規の許可申請等は必要有りません。名義変更に必要な葉書は当方にて作成し、発送の際に同封致しますのでご安心下さい。 ■商品サイズ
銃砲刀剣類登録証の内容 登録都道府県 香川県 種別 短刀 長さ 29.6cm 反り 0.3cm 目くぎ穴 1個 銘文(表) 日本鍛冶宗匠伊賀守藤原金道 銘文(裏) 雷除 安永八年八月日 備考
元幅約22.1mm、元重約4.1mm。先幅約18.3mm、先重約4mm。
刀身裸身重量約173.3g。 ■
・ゆうちょ銀行(ぱるる)

・PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)

・かんたん決済

上記の中から、ご都合の良いものをご選択下さい。

当オークションはストア出品の為、落札額に10%の消費税が加算されます。
お ■発送詳細
ゆうパック元払い便、送料は当方負担にて御送り致します。
■御注意
オークション終了当日の御質問や、終了間際の入札のキャンセルのお申し出等には、担当者不在の場合なども有りますので、応じられない場合が御座います。金額の誤入力等の場合はヤフオク!ヘルプを御参考にして頂き、修正をお願い致します。当方の出品物は古物主体で有るとの事をご理解の上、掲載されております写真を良く御覧になり、納得の上で御入札下さい。多数の写真を掲載する様に心掛けておりますが、お使いのパソコンの設定等の影響で、色合いが多少異なる場合が有ります。落札後の返品等はお断りさせて頂きます。また、芳しくない評価の多い方や、新規IDにて御入札はトラブル防止の為、御入札を取り消す場合が御座いますが御了承下さい。(新規IDで御参加を希望される場合は「出品者への質問」欄より御一報頂ければこの限りでは有りません)。御入札状況によってはオークションを取り消す場合が御座いますので、御入札される際は御早めにお願い致します。何卒宜しくお願いします。 ■御取引について

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です