管理番号 | 新品 :48905012 | 発売日 | 2024/03/10 | 定価 | 70,000円 | 型番 | 48905012 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
知人の貴重なコレクションを譲り受けましたが、以降竿おろし釣行ができぬまま、大切に自宅保管していた竿です。 未使用品ですが、一度人の手に渡ったものですので、その点ご了承ください。竿袋に全長の記入が有りますので「未使用に近い」とさせていただきました。 4代目東作(松本政次郎)は「27人衆」と謳われる高弟を輩出し、その中のひとり「東俊」(岡本俊夫)の一番弟子「俊行作」(伊田俊行)です。 精緻で美しい仕上げは「江戸和竿の貴公子」とも称され、今でも評価はずば抜けて高く、鮎竿や渓流竿が特に有名ですが、本竿は竿尻に象牙が装着された高級仕様の別製で、小鮒・タナゴ・小物用としてはかなり希少で、鬼籍に入られた現在は入手困難な一竿です。 全長約203㎝ 8本並み継ぎ3本仕舞(別製 浮たなご銘竿袋、口栓付属) 仕舞い寸法:一尺 調子は七三調子になります。 天然素材による製品ですので、ご理解の程お願い致します。