管理番号 | 新品 :84909750 | 発売日 | 2024/11/12 | 定価 | 161,000円 | 型番 | 84909750 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。 出品番号No.503 1️⃣江戸時代中期の染付タコ唐草壺です。 ヒビ、欠けはありません。 完品ですので、素直にすごいです。 2️⃣ついに私としても手放すことにしました。 女房に「それぐらいは、残しておいたら?」と言われつつーーー。 今年、高校の同級生二人が、立て続けに亡くなりました。 一人は私に「俺はがんだ」と言い、それから半年後でした。 なんだか、ふと自分の身を考える時間が増えました。 3️⃣昔、東京の骨董屋でこれと出会い買いました。 とても一括払いは無理で、分割で1年がかりで手にしました。 総タコ唐草壺の焼き物骨董。 お持ちになっている方は、めったにいません。 どうか大切になさってくださる方、よろしくお願いいたします。 4️⃣全面を、手書きのたこ唐草で埋めていますね。 今ではすっかり見られなくなった有名な逸品です。 たこ唐草の焼き物はいろいろありますが、結構いい加減な模様も見ます。 これは隅々まで本当にきちんと丁寧に書いています。 几帳面な職人の姿が分かりますね。 5️⃣大きさがいいです。 身近にポンと置いてみてください。 300年前に思いを馳せながらーーー。 6️⃣サイズ 直径 口10cm 胴14cm 高さ 16.5cm *ぜひ、私のプロフィールをお読みください。 ヒビ、欠け以外の汚れや傷みをお気になされる方は、ご購入をお止めください。 *古いもの、骨董アンティークにご理解していただける方のご購入をお願いいたします。