新入荷再入荷

Lefkara lace embroidery ( レフカラ刺繍レース )

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :47772411 発売日 2023/12/12 定価 10,400円 型番 47772411
カテゴリ

Lefkara lace embroidery ( レフカラ刺繍レース )

品ですのでご理解いただける方のみご購入いただきますようお願いいたします。 以下龍南兄弟社から説明を引用します。 本書は、レフカラ刺繍レースの作品を、沢山の写真で紹介します。 この伝統的技法で制作する為の説明も充実しています。 著者: Androula Hadjiyiasemi 著 言語: 英語 ※本書は母国語版原書です。 種類: ソフトカバー 207 ページ 寸法: 28.5 × 21.0 ( cm ) ベネチアの管理下に入った ( the Venetian occupation ;1489 - 1571 ) キプロス島で、高品質な刺繍レース、レフカラ刺繍レース( Lefkaritika )が生まれ、今世紀に至るまで、その伝統が母から娘へと伝えられています。 キプロス島南部、山の高地にあるレフカラ村は、裕福なベネチアの夏の避暑地となりました。地元の女性たちはベネチアの高級なリネン製品と頻繁に接することになります。  彼女たちの強い関心と鋭い観察眼、手先の器用さは、イタリア ( 特にベネチア ) で一般的だった、カットワークとドロンワーク、そしてレティチェッロフィリングからなる、古くからのイタリアホワイトワークの技法を、すぐさま複製し、16 世紀の間には、自分たちのものにしてしまいました。  レフカラ刺繍レースのカットワーク技法は、イタリア刺繍の 「 プント・タリアト 」 に由来する「 tayiadha 」 です。レフカラの女性は、麻だけでなく生糸でも、美しいベストやドレス、マントを作成しました。  本書は、この古くからある芸術的な刺繍レースの作品を沢山の写真で紹介し、さらにこの伝統的技法の説明をおこないます。  麻の縦糸と横糸からなる小さな部分を切り取りとってゆくこの技法の、作業手順ごとに写真での説明があります。  切り取って空いた穴はかがることでしっかり固定され、さらに美しいフィリング ( ハーダンガー刺繍で使われているものに似た ) の数々が入ります。このデザインは「 potamos ( 古代ギリシャ語で、川の意 ) 」 と呼ばれ、Leonardo da Vinci がキプロス島を訪問した際にその美しさに感銘を受け、後にミラノ大聖堂の祭壇を装飾する為に用いたことから「 Leonardo da Vinci のデザイン 」 として今日知られています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です