管理番号 | 新品 :05200335 | 発売日 | 2024/01/18 | 定価 | 100,000円 | 型番 | 05200335 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
明時代末期(17世紀頃)しょう州窯など中国南方径約 17cm 高約 3cmーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー華南三彩の皿です。製品を積み出した港が交趾(ベトナム)だったことから「交趾焼」と呼び慣わされてきましたが中国南方で焼かれたものです。画花とよばれる線彫りの技法で絵を描き鳥・波・月・木々に明るい黄釉、周縁部の花に紫釉、そして全体を緑釉で覆い、目が覚めるような鮮やかさです。器胎は薄づくりで、高台も低いです。華南三彩の製品は海外貿易をさかんにおこなっていた大友氏に関連する大分県の遺跡から数多く出土しています。また、華南三彩は黄瀬戸・織部や青手古九谷の製品に影響を与えたとも考えられています。縁に細かな虫食があるほかには傷、補修のない美品です。関連資料が1枚付属します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※照明などにより実物の色が写真と多少異なって見える場合が有りますのでご了承下さい。※大きさはおよそのサイズです。※ヤフオク、PayPayフリマのみに出品しています。無断転載の詐欺サイトにご注意ください。ほかにも古美術品を販売しております。どうぞご覧ください。