管理番号 | 新品 :27170564 | 発売日 | 2024/03/31 | 定価 | 49,999円 | 型番 | 27170564 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただき、ありがとうございます。 ※12月30日までの限定出品です。 ペントノートオリジナル万年筆 「そらゆの色。」 タイプセーラー万年筆 プロギアレアロ 全長135mm (キャップを外した状態:約119mm) 最大径18mm(クリップ部分含む) 重量21g キャップ・胴軸PMMA樹脂 ペン先大型21K ペン先デザイン「雪うさぎ」 方式吸入式(容量:約1cc) 極細字 (EF) 付属品 なし ペントノート オリジナルインク LETTERS FROM FUKUSHIMA 「NO.6 そらゆの色。」をベースにした万年筆です。 淡いブルーの軸に、繊細なラメが入っていて大変美しいです。 レアロのモデルはインクフローが良すぎる(ドバっとインクが出てくる)傾向がある気がするため、最も細い極細を選びました。 (現在公式サイトでは、すべての字幅が売り切れの状態になっています) セーラー万年筆のすべてのインクに対応しているそうです。 最初はペン先に気持ちとして、引っかかりを感じたため、販売元に調整をお願いしました。そのため、現在は問題ない状態になったと思われます。 この独特の水色の色味(ラメが単色でないところに高価モデルらしさを感じます)が、そらゆの色。の万年筆の魅力だと思われます。 水色はとても好きなカラーなのですが、最近より渋い色味の万年筆を手にすることが増えたため、ご愛用くださる方に。ぜひ、よろしくお願いいたします。 (ちなみに、実質的な使用期間は半月くらいです) ※画像1-3は公式サイトから拝借しました。残りは実物を撮影したものです。 ※画像では明るく写っていますが、実物はもう少し軸の色味が濃いです。 ※ゆうパケットポストで発送予定。 ※箱がご入用の場合には、+500円で箱とともに宅急便コンパクトかゆうパケットプラスで発送させていただきます。コメントをくださると幸いです。 【公式サイトより】 そらゆの色。とは 福島市にある高湯温泉は全国有数の硫黄成分濃度の高さで知られています。湯は硫黄泉で白く100% の源泉掛け流し。 その白い湯が空に反射して見えた色が淡く青みのかかった乳白色で、 その空の色と湯の色を合わせてできたのが「そらゆの色。」です。 書きかたによってはフラッシュして、淡いピンクが現れ、色の変化も楽しめるインクになっています。