管理番号 | 新品 :43781056 | 発売日 | 2024/10/24 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 43781056 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
〈新板〉沢庵法語[沢庵和尚法語・理気差別・実理学捷径] 【判型】大本1冊。縦271粍。 【作者】沢庵宗彭作。 【年代等】江戸前期刊。刊行者不明。 【備考】分類「臨済」。元和7年、沢庵49歳の時に但馬の宗鏡寺で弟子に書き与えたもの。初め漢文で書かれ、「理名弁体論」「気名并体用論」の2部より成る。一般流布の仮名法語はその改訂である。正保3年初刊。理・気は宋学の概念だが、沢庵はそこに宋学と別の意味を与える。理を本心、気を出来心の差別とするのがそれで、これは仏教の特色である。とりわけ漢文を仮名に改めた新加部分に、神儒仏の三教を一貫する理が強調されており、後にも多く心学に影響を与えた(「日本古典文学大辞典」参照)。 ★原装・題簽付・美本。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、同板と思われるものが1万6200円。類書が7万200円~15万円】。