管理番号 | 新品 :95239163 | 発売日 | 2023/11/05 | 定価 | 89,000円 | 型番 | 95239163 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Fender Japan MUSTANG の出品です。 Eシリアルです。 入手時の説明からJM69-55としています。 スペック等は調べればわかるので当時のカタログを参照頂きたいですが、丁度Eシリアルの個体を複数手にする機会があり、 所謂「Eシリアル伝説」がどんなものか知りたくて入手しました。 音色云々は個体差や保存状態も影響すると思うので深くは言及しませんが、複数入手して比較すると作りや使用木材はやはり良質な物が使われている事がわかります。 出品した黒のムスタング(Thanks!sold!)より上質な指板です。 わかりづらいですが、ネックにうっすらフレイムも出ています。 同じEシリアルでも更に「良い物」が存在している為、探す価値はあると思います。 JVシリアルが余りにも出来が良かったため、本家からクレームが入って材料のグレードを下げた、なんて話もありますが、今まで入手したEシリアルの個体全ては、 国産ハイエンドブランドがよく謳う、『良質な木材を使用し、熟練職人による丁寧な組み込みを施したモデル』と表現出来ると感じました。 ★本個体はシリアル表記が黒のムスタングより細い英字で、 このタイプは特別なモデルやオーダー系に付いていた字体のようです。同じEシリアルですが黒ムスタングより初期かと思います。 肝心の音色ですが、 本家ムスタングよりも日本人が知るあのムスタングの音に近く、前述の黒のムスタングよりも低域が弱く、カッティングやアルペジオに最適な個体に感じ、コードワークの鳴り含めギタボによく合うと思います。 全体的にムスタングなんだけど綺麗な鳴り、と表現する事が出来ます。 現在のセッティングですと、アーミングの狂いもそれ程ありません。(その人の感じ方によると思いますが) ------ 購入時にフルオリジナルと聞いており、入手時からパーツ交換はしていません。 トラスロッド余裕あり、フレットも7〜8割残ってます。 ストリングガイド移設跡や塗装クラックは有りますが、年式を考えると良い状態をキープしていると思います。 ------ 写真のハードケース(YAMAHA製。鍵欠品)と オリジナルか不明ですがアームが付属します。 ケースをエアキャップ(プチプチ)に包んで発送します。 過去同じ方法で発送出来ていますが万が一出来なかった場合は相談させて下さい。