新入荷再入荷

遠藤周作原稿 直筆 違いのわからぬ女 佐藤愛子さん 貴重

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 140,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :50139528 発売日 2024/08/06 定価 140,000円 型番 50139528
カテゴリ

遠藤周作原稿 直筆 違いのわからぬ女 佐藤愛子さん 貴重

遠藤周作さんの自筆原稿です。
「違いのわからぬ女」。 自製原稿用紙に七枚。
「ほんとうの私を求めて」集英社文庫刊に収録されている作品。

狐狸庵先生がネスカフェゴールドブレンドのTV CMに出演され、「違いの分かる男、遠藤周作」と言われていた1972年のものです。 それに引っ掛けて「違いの分からぬ女」と題しています。彼が旧制灘中在学の時代からずっと知り合いで大好きだった綺麗で可愛い美少女、佐藤愛子さんとの微笑ましいやり取りが綴られています。遠藤さんは同じ通学電車の中で、彼女の気を惹くためにつり革につかまって逆上がりをやったそうな。

この頃シリアスな「イエスの生涯」を執筆しながらもこうした洒脱なエッセイを書かれていた遠藤さんのおおらかさに惹かれます。元々は週刊誌連載原稿の為、冒頭部は集英社が編集している事も分かり、佐藤愛子さんにじゃれながらも傷つけ無いよう推敲と訂正を重ねている事が分かる中々に面白い、「違いの分かる原稿」です。

いくつか所持しておりました遠藤周作さんの自筆原稿の中でも愛着があり最後まで所持しておりましたがお譲り致します。

遠藤周作氏(1923-1996)東京生。
幼年期を大連で過ごし、帰国後11歳でカトリックの洗礼を受洗。慶応大学仏文科卒。仏留学を経て1955年「白い人」で芥川賞受賞。日本人の精神とキリスト教の問題を追究する一方、ウィットに富んだ作品や歴史小説を残す。主要著作として『海と毒薬』、『沈黙』『イエスの生涯』、『侍』、『スキャンダル』等。1995(平成7)年、文化勲章受章。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です