管理番号 | 新品 :58507282 | 発売日 | 2024/07/18 | 定価 | 16,500円 | 型番 | 58507282 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
不動明王(ふどうみょうおう)とは?・・・不動明王は大日如来の化身ともいわれ、青黒い色の身体に右手には三鈷剣(俱利伽羅剣)を持ち、左手には羂索(けんさく)と呼ばれる縄を持つ姿に描かれていること多いです。 その力は仏教で根本的な煩悩とされる「貪(とん)」「瞋(しん)」「癡(ち)」の三毒(さんどく)を打ち破るといわれています。貪(とん)・・・必要以上な事を求める心瞋(しん)・・・怒りの心癡(ち)・・・真理に対して無知なこと 武田信玄(晴信)も信仰していた事でも知られています。 ◆不動明王の青黒い身体は柄糸と下緒の色で表し、迦楼羅炎(からるらえん)は鞘の色で表しています。◆刀身は倶利伽羅龍(くりからりゅう)をイメージした龍刀身を使用しています。材質刀身:亜鉛合金 龍刀身鞘:木製 黒地に赤刷毛塗り柄:合成樹脂 赤地に人絹紺糸巻き鍔:金龍透かしサイズ/重さ全長:約104.5cm刃長:約71cm重さ(鞘含む):約1255g重さ(鞘無):約960g 生産国 日本===ご注意===※素材の特性上、多少のすり傷や粒子・塗装のムラ等が見られる場合があります。また、鞘からの抜き差しで刀身にすり傷等がつく場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。