新入荷再入荷

さらに幻想を語る 岸田秀

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,540円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :76046081 発売日 2024/03/29 定価 12,540円 型番 76046081
カテゴリ

さらに幻想を語る 岸田秀

さらに幻想を語る岸田秀青土社 1985文化は人間の病なのか。本能の壊れた人間は、幻想に代償を求めたのではないか。文化はそこから生まれた人間の病では?国家について、性について、宗教について、家庭内暴力やいじめっ子について、快刀乱麻を断つ、岸田理論の奔放な展開。(データベースより)【目次】人間とは何か-ローレンツをめぐって共同幻想について性と文化のフェティシズム唯幻論vs唯言論近親相姦・家庭内暴力物語としての宗教いじめっ子の文化日米愛憎の60年崩れさった共同体の神話。家庭や学校や企業や、それらの共同体を支えてきた原理は、音を立てて崩れつつある。自己について、大学について、酒、おカネ、嫉妬、演技について、貨幣経済、日米関係などと、我々をとりまく状況を八方から論じ、明快に現代の病いを析出する〈唯幻論〉の対話編。学生時代に読んで大変興味深かった本です。今読み返しても様々な発見があります。特に三浦雅士氏の進行による、丸山圭三郎さんの唯言論vs唯幻論は大変読みごたえがあり、ソシュールやフッサールを直接読む力量のない私にも、彼らの理論のエッセンスに触れることができました。岸田氏の理論も、対談形式のこの本を読むとよりわかりやすいと思います。(レビューより)#岸田秀#日高敏隆#吉本隆明#丸山圭三郎#三浦雅士#山崎哲#寺山修司#いいだもも#山本七平#平川祐弘#対談#人文#社会#人間#適応#正義#本能#共同幻想#性#文化#哲学#唯幻論#唯言論#近親相姦#家庭内暴力#宗教#いじめっ子#日本#アメリカ#日米#愛憎#精神分析#現代#本#BOOK

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です