新入荷再入荷

廃盤品 希少! THE CONRAN SHOP ザ・コンランショップ 7連 フォトフレーム / テレンス・コンラン Terence Conran 英国 インテリアデザイン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :66392142 発売日 2023/12/05 定価 16,500円 型番 66392142
カテゴリ

廃盤品 希少! THE CONRAN SHOP ザ・コンランショップ 7連 フォトフレーム / テレンス・コンラン Terence Conran 英国 インテリアデザイン

『廃盤品 希少! THE CONRAN SHOP ザ・コンランショップ 7連 フォトフレーム / テレンス・コンラン Terence Conran 英国 インテリアデザイン』
を出品致します。

英国のインテリア セレクトショップ、CONRAN SHOPの7連 フォトフレームとなります。
こちらのフォトフレームは現在、廃盤品となっており、大変希少な逸品です。
チーク材のような材質?で、重厚感のあるしっかりとした造りになっています。
大きさ、奥行が異なるフレームが、ランダムに結合していて、リズミカルでユニークなデザインに仕上がっています。

画像②、⑨のジッポ―ライターは大きさを比較するために配置しました。付属品ではございません。

メーカー : THE CONRAN SHOP ザ・コンランショップ
商品名 : 7連フォトフレーム
サイズ : 805mmx480mmx60mm
(素人実測となります、多少の前後はご容赦ください。)

商品は写真の物ですべてとなります。

元の紙にはオイル染みの様なものはございますが、外して使用すると思いますので気ならないと思われます。
フレーム自体に大きな傷などは無く希少な廃盤品としては美品だと思います。

廃盤品、ヴィンテージ品にご理解の無い方や神経質な方は、ご入札をご遠慮いただきますようお願い致します。
撮影状況、ご使用の端末によって実際の商品と色合いが違って見える場合が御座いますのでご了承下さい。
画像にてご判断頂ける方ノークレームノーリターンでご入札をお願い致します。

下記にTHE CONRAN SHOP 日本公式ホームページをリンクしておきますので参考までにご覧ください。
https://www.conranshop.jp/

下記にデザイナー 「テレンス・コンラン」のWikipediaぺージをリンクしておきますので参考までにご覧ください。
Wikipedia テレンス・コンラン

-------------------テレンス・コンランーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テレンス・コンランは1931年10月4日、イギリス、サリーのイーシャーに生まれた。父はイーストロンドンでゴムの輸入を行う会社を経営していた。 ドーセット州の Bryanston School を経て、ロンドンのデザインの名門セントラル・セント・マーチンズでテキスタイルを学んだ。

1952年にフリーのデザイナーとなり、1956年にコンラン・デザイン・グループを設立して Summa ブランドの家具の製作を開始し、ファッションとインテリアデザイナーのマリー・クヮントの一号店マリークァントのデザインを手がけた。

1964年に三人目の妻のキャロライン・ハーバートと共に、後に斬新なデザインを特徴としたライフスタイルショップのチェーンに成長するハビタの一号店をロンドンに開いた。

1973年にザ・コンランショップの一号店をロンドンに開いた

1980年代に日本へ進出し、西武百貨店と提携してハビタ館をオープンする。ハビタをマザーケア (Mothercare) とヒールズ (Heals) ブランドを合せたストアハウス (Storehouse) グループに発展させるなど、事業を拡大した。

1990年代は、プライベートで慰謝料1000万ポンドを支払い妻キャロラインと離婚し、"ストアハウス" を売却し、日本やアメリカに "ザ・コンランショップ" やレストランを次々に開いた。2000年はロンドンのリヴァプールで グレート・イースタン・ホテルをリノベーションして開業するなど新規事業に参入して成功し、レストラン分野は世界4都市に30店以上のレストランやカフェを展開している。

インテリアデザイン・建築・文化事業の分野では、1987年にミシュランハウスを改装したレストラン"ビバンダム"とブルーバードガラージを開業する。デザイン奨励と社会貢献を目的として1981年に設立したコンラン財団を中核にして、1989年にデザインミュージアムを開館し、1990年代初期はタワーブリッジに隣接したシャッドテムズ地区再開発に寄与した。インテリアデザイン関係の著書や出版物も多い。

デザイン分野で功績と文化事業が評価され、1983年にエリザベス2世女王より騎士 (Knight Bachelor) に叙勲され、「サー」(Sir) の敬称を許されている。

2020年9月12日、イギリス国内の自宅で死去88歳没。

上記、Wikipediaより引用

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です