新入荷再入荷

YAMAHA FS423S 希少色TMB‼️

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 26,999円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20974710 発売日 2024/06/07 定価 26,999円 型番 20974710
カテゴリ

YAMAHA FS423S 希少色TMB‼️

YAMAHAのFS423S TMB(トロピカルマリーナブルー)です。現在のFSシリーズでは青系のグラーデーションはなくなってしまいました。濃いコバルトブルーからエメラルドグリーンへのグラデーションにうっとり。置いておくだけで、部屋もちょっとイイ感じに。現在、入手困難カラーです。 FS422まで表板は合板でしたが、高級材スプルース単板を初めて表板に採用した記念碑的モデル。アコギは、経年変化と演奏によって乾燥が進み、新品のギターより響くようになると言われます。このFS423は、シリアルナンバーより2003年10月製で、ほぼ19年もの。ジャリーンと響く中低音と煌びやかな高音が心地よく鳴ります。ネックは、理想とされるわずかな順反り。指板はオレンジオイルで磨き上げてあります。放置されていたギターのペグはサビだらけですが、顔が映るほどピカピカ。ヤマハの濃色の古いアコギによくある塗装面の白濁が表板には全くありません。奇跡。サイドにうっすら白濁(写真5)、表板に4ヶ所小さな打痕があります(写真6,7)。バックにベルトのバックルによる傷(写真4,5)があります。 弦高を低く調整してあり、初心者の方でもとても弾きやすいと思います。楽器チェーン店でFS830の試奏したとき、6弦3.0mm、1弦2.3mmでした。こちらのFS423は、6弦2.7mm、1弦1.8mmです。0.5mmで弾き易さが劇的に変わります。ネット購入は割安に感じられますが、弦高は調整を前提に高めに出荷されており、未調整のままでは、指が痛くて挫折してしまう方も少なくありません。お近くの楽器店で弦高調整をお願いすると、さらに¥5,000以上かかってしまいます。 初めてのギターを新品で購入しようと考えられている方には、年数を経たギターがオススメ。絶対。新しいギターのネックは乾燥しきっていないため反りやすいうえに、最初は倒したりぶつけたり傷だらけ。上達したら、2本目で奮発しましょう! 胴型 フォークタイプ 胴幅(最大幅) 380mm 胴厚 90-110mm 弦長 634mm 表板 スプルース単板 裏板 ローズウッド 側板 ローズウッド 棹 ナトー 指板 ウォルナット 弦高 12F 6弦2.7㎜、1弦1.8㎜ 発送前に、新しい弦に張り替えて送らせていただきます。家族に喫煙者はおらず、ペットも飼っておりません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です