メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 金房派代表工【南都住金房兵衛尉政次】鑑定書付 極上出来の豪壮脇差 砂流し見事な華麗丁子乱れ刃 身幅重ねゴリゴリ 二重ハバキ 業物 ■コメント■ ご覧いただきありがとうございます。 【銘】 『南都住金房兵衛尉政次』 金房派は大和興福寺門前の子守郷に住した刀工一派であり 南都宝蔵院の僧兵の求めに応じて幾多の業物を鍛えた名門で、 天下三名槍の『日本号』『蜻蛉切』も金房派の作として有名です。 その作風は伝統的な大和五派のいずれとも異なるもので 強い鍛えに華やかな乱れを焼いた末備前風の作が多く見られ、 国内のみならず海外の愛刀家様にも絶大な人気を誇る一派です。 室町後期・元亀頃の兵衛尉政次は金房鍛冶の始祖と名高く 宝蔵院流槍術を創始した『胤栄』の十文字槍の作者として知られ、 数多くの重要刀剣を遺し業物位列にも名を連ねる金房派の代表工で 江戸初期・慶長頃の三代に至るまで同派の棟梁格として活躍しました。 本作は愛刀家様により旧蔵された初めて世に出る逸品、 鑑定書にて「現存稀な慶長頃の三代政次の作」と鑑せられ 地刃ともに素晴らしい出来を示した在銘・正真作の脇差です。 倉敷刀剣美術館の鑑定は確かな審査と詳細な所見で支持を集め、 その信頼性は日刀保以上とも評され全国的に人気を高めています。 刃長1尺5寸2分8厘、反りやや浅くついて中鋒に結び 身幅・重ねともにゴリゴリの典型的な慶長新刀姿を呈し、 刀身重量515gに及び業物の覇気に満ちた豪壮健全な一振です。 強く錬れて詰んだ板目が肌立ち地沸よくついて頻りに地景入り、 刃文は互の目を主調に丁子を交えた華麗な乱れを腰高に焼き上げ 刃縁小沸ついて足入り砂流しが盛んに働いて地刃明るく冴えるなど、 古雅にして豪快な金房政次の作風を存分に表した華実兼備の優品です。 在銘の現存作そのものが比較的少ない金房鍛冶にあって 三代政次と見られる作品は極めて貴重であり、資料価値も絶大です。 また作域優れる時代二重ハバキからも本作の伝来の良さが窺えます。 和州金房鍛冶を代表する業物工『兵衛尉政次』在銘の正真作、 華やかで見応え溢れる豪壮脇差を末永くお手元でお楽しみ下さい。 ご不明な点などございましたらお気軽にご質問下さい。 ■詳細■ ◇◆ 寸法 ◆◇ 刃長:46.3cm 元幅:3.16cm 先幅:2.38cm 元重:0.77cm 先重:0.50cm 反り:0.8cm 目釘孔:1個 刀身重量:515g (素人採寸につき多少の誤差がある場合がございます) ◇◆ ・刃切れ等の大きな欠点は見当たりません。 ・多少のヒケや鍛え等はご容赦下さい。 ・古物にご理解をいただき神経質な方は入札をご遠慮下さい。 ・各所、画像にてご判断いただき不明な点はご質問下さい。 ■ |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.7 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
99%
- 発色の良さ
-
満足です
91%
- 盛れ感
-
満足です
96%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5rjw*** 2024-11-26 07:14:50
親族の結婚式用に購入。派手過ぎず、かつおしゃれなデザインがとても気に入りました。結婚式に着ていくのが楽しみです。
-
4 5uls*** 2024-11-24 08:14:50
この安さでこの風圧最高です!
おばあちゃんにプレゼントしたくて
シンプル操作を探してて
ドストライクが届いて大満足です!
自分のも欲しいなーと思い
2個頼んで正解でした!!! -
4 5ouf*** 2024-11-25 05:14:50
早く届きました。
消耗品なのでまた少なくなったら購入したいと思います。
ありがとうございました。