新入荷再入荷

アンティーク ミリタリー 武具 日本刀 98式軍刀

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 56,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :62869486 発売日 2024/11/21 定価 56,000円 型番 62869486
カテゴリ

アンティーク ミリタリー 武具 日本刀 98式軍刀

xvpbvx              
【商品の説明】

日本陸軍 『 98式軍刀 』 将官刀緒  刀袋 
大日本帝国陸海軍の士官軍刀は建国以来サーベル型軍刀から昭和9年(1934年皇紀2594年)に、日本太刀型軍刀(通称94式軍刀)
になり昭和13年には98式軍刀が制定されました。
当商品は外装(拵え)の柄 縁金 8枚切羽 鍔が0697の通し番号です。猿手は回転型の上等品で鍔と同様に金メッキがしっかり施され
ています。柄糸 鮫皮に切れやほつれ割れはなく、鞘は赤みがかった茶研出鮫皮巻き木鞘です。口金下の鮫皮の合わせ目に裂けが
長さ2㎝ぐらいあります。柄と鍔と刀身のぐらつきはなく駐爪もしっかりと効いています。 
刀身は越中守包国(えっちゅうのかみかねくに)は大和手掻派の刀工。 大和物特有の鎬が高く広い姿。 刃文は乱れ刃の重花丁子。 
時代は江戸中期の新刀と思われます。 目視による刃切れ 刃こぼれ ふくれはありません。  刀掛けは出品ではなく展示用です。
茎 摺上げ  刃文 乱れ刃  銘 越中守包国   元幅2.91㎝ 先幅2.01㎝ 元重0.65㎝ 先重0.54㎝  
刀身全長 86.8㎝  刃長66.6㎝  反り1.1㎝  重量605g  外装(拵え) 全長99㎝  柄24.5㎝  鞘73㎝   総重量1345g 

*入手された場合は登録証の教育委員会から「所有者変更届」の書類を郵便またはダウンロード後に記入して、登録証のコピーと
一緒に登録証の委員会に送ってください。

「事前明記」 
当商品のオークションは過熱抑制の為、相場価格と思われる時点で早期終了する場合があります。 
新規の方と評価が低く悪い、キャンセルが多い方の質問と入札はご遠慮ください。著しい方は当方の判断で入札削除します。 
落札後速やかに取引する為、2日以内の取引情報入力と3日以内のお支払いができる方の入札をお願いします。 


商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です