管理番号 | 新品 :23891180 | 発売日 | 2024/07/07 | 定価 | 25,000円 | 型番 | 23891180 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
画像では、クリームがかった下地ですが、実際には薄めの山吹色(画像6、9、10)です。柔らかな紬地に、ひわ色(薄い抹茶色)の雲取りの中、白い花々や渋めのオレンジの葉等が辻ヶ花の技法で染めらています。全て草木染めの染料で描かれています。帯巾 30.5cm。現代の帯ですので、通常の名古屋帯のサイズです。辻ヶ花は16世紀(安土桃山時代)に生まれた技法ですが、とても手間が掛かる技法故か?短期間で途絶えたようです。その後、数百年間 復興されずにいましたが、昭和中頃に染色家の久保田一竹氏の尽力により復興されました。16世紀に作られた小袖の断片を見た事があります。草木染めの柔らかな色合いに京の雅を感じさせる布でした。#草木染め布#辻ヶ花染め#名古屋帯商品の情報カテゴリー : レディース > 浴衣/水着 > 着物商品の状態 : 新品、未使用発送元の地域 : 京都府