新入荷再入荷

ドレミ調/篠笛 阿波踊り笛◆東雲笛 7穴籐巻き 7本調子 裏孔付/新品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13,455円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :01321326 発売日 2024/12/30 定価 13,455円 型番 01321326
カテゴリ

ドレミ調/篠笛 阿波踊り笛◆東雲笛 7穴籐巻き 7本調子 裏孔付/新品

ドレミ調 篠笛 東雲 7穴 籐巻き7本調子 裏孔付
▼▼篠笛 東雲笛の特長

近年、琴、三味線、尺八等との合奏、あるいは洋楽器とかフルバンドとの合奏の機会が多くなりました。
この篠笛「東雲」は獅子田笛を長い間作ってきた経験を生かし
どのジャンルの人にも使い易いように音程をドレミ調に調律した特許の篠笛です。
音質や音色は昔ながらの篠笛のよさを残し、吹きやすく音が出しやすいように作られています。
そして 内塗りには合成漆を使用しております。

そもそも篠笛はお囃子用を篠笛と言っていました。
日本全国の祭り等ではこのお囃子用篠笛が使用されています。
しかし阿波踊りのメロディーが西洋音階で歌われ、その対旋律を篠笛が受けっ持っていた関係で、
どう演奏しても従来の篠笛では音程がうまくかみ合いませんでした。
そこで当時としてはタブーな事、つまりドレミ調の篠笛を模索したのです。
つまり阿波踊り用篠笛がドレミ調の起源なのです。
一つの例ですが、笛の裏の裏穴がございますが、これは特許で
音程と音の立ち上がりが最高で押さえた時は「ド」の音がでます。

【7本調子(B) 裏孔付】
特価 14,800円(税込)在庫あり/即納
(14,800円で入札いたしますと自動的にオークションは終了致します。)

▼▼仕様

○調子:7本調子(B)
○巻き:藤巻仕上げ
○孔 :7穴 裏孔付

▼▼発送について

○下記よりお選び下さい

1)【定形外郵便】全国一律500円です。(商品出来ません・保障なし)
2)【宅配便】による配送の場合は下記のようになります。(可)




★特定商取引法による表記は下記よりご覧下さい





その他 多数楽器関連の出品をしております。↑


商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です