管理番号 | 新品 :72785158 | 発売日 | 2024/04/15 | 定価 | 62,000円 | 型番 | 72785158 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
キハ58系は、1961年から1969年にかけて製造された急行形気動車です。バリエーションを含めて総数1800両以上が製造され、日本を代表する気動車として全国各地で活躍しました。運転台前面窓が平面のオリジナルタイプは、各形式の0番台の他、長編成対応用のキハ58形400番台、キハ28形300番台、キロ28形100番台などで構成されていました。これらのグループはグリーン車のキロ28形を除き非冷房で登場しましたが、後に多くの車両が冷房改造工事を受け、車体番号に2000が加わりました。また、本州北端から四国九州までの広範囲で使用されたことから、地域によって装備の差異がありました。r 本製品は、キハ58系のうち、長編成対応車の寒地型冷房改造車を再現した4両セットです。r r ・キハ58(M)+キロ28(T)+キハ28(T)+キハ58(T)r ・カンタムシステム搭載(キハ58M車)r ・ヘッドライト、テールライト点灯(ON-OFFスイッチ付)r ・両軸5極モーターr ・TNカプラー標準装備(交換用カプラー付属)r ・室内灯標準装備(ON-OFFスイッチ付)r ・車番、表記類デカール付属r ・前面表示幕、無線アンテナ、前面貫通幌、タブレットキャッチャー等、パーツ類付属r ・最小通過半径:R550r r ※カンタムシステムを搭載していない動力車とは併結出来ません。r (また、本製品とキハ52形カンタムシステム搭載車ではセッティングが異なるため、動きが同調しません。)