管理番号 | 新品 :27672982 | 発売日 | 2024/04/09 | 定価 | 119,800円 | 型番 | 27672982 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
エドワードクラブに加入しております。1989年に国内正規品として販売されたため、メーカー正規の修理を受けられます。製造から30年ほど経ちますが、2018年に正規のオーバーホールを受けておりこれからも末永くご愛用いただけます。 次にこの時計の歴史について。もともとこの時計の起源をたどるとタグ合併前のホイヤー社まで遡ることができます。70年代後半、セイコーが開発したクォーツによって西側がクォーツショックを受けている中、ホイヤー社はダイバー用時計の需要に対応すべく、1979年にHeuer 844を初めて自社のダイバー時計として発売しました。生産初期の頃、時計のケースと組み立てをフランスのGeorges Monnin社に依頼していましたが、Heuer 844が商業的成功を収めたので、途中から組み立てをスイス国内で行うようになりました。そして組み立て工程をスイスに移行した後もケースはMonnin社のものを使用しました。一説にはこのHeuer 844はホイヤー社をクォーツショックから救ったとされており、Monninケースはホイヤー社の歴史的観点からも興味深い特徴を有しているのではないでしょうか。タグに合併された後も90年代初頭までTag Heuer 1000シリーズとして発売されましたが、42mmのMonninケースを使用した当モデルは現在中古市場でも中々見かける機会は少なく、Chrono24ではギャラなしでも15-20万円で取引されております。 国内正規品でOH済、エドワードクラブ加入済、ギャランティー完備、これらの条件を満たしている980.006は恐らくかなり稀少かと思われます。<サイズ>直径:42mmラグからラグ:46mm(サブマリーナ、タートルと同じくらいです)厚み:9mm(かなり薄いのでシャツの下に簡単に収まります)ブレスレット:社外品のコマは完備しております。純正品のコマもあります。<付属品>画像9、10枚目に写っているものが全てです。<状態>一度もポリッシュしておりませんので小傷等ございますが、30年前の時計だということを考慮すれば美品かと思います。3時方向の風防に小傷ありますがカメラでは捉えられませんでした。カラー...ブラックバンド...ステンレスバンドムーブメント...クォーツ・電池式文字盤形...ラウンド・丸形