管理番号 | 新品 :48497945 | 発売日 | 2024/09/29 | 定価 | 70,000円 | 型番 | 48497945 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
今、コレクションを整理しています。
十四代 覚入(大正7年(1918年) - 昭和55年(1980年)) 十三代長男。昭和15年(1940年)、東京美術学校(現東京芸術大学)彫刻科卒。卒業後、召集され従軍。昭和20年(1945年)に生還するも、前年に父が死去、茶道も低迷期を迎えていた。好景気となる昭和35年(1960年)以降、作品が充実するようになる。彫刻の理論を生かした立体的造形は他代には見られない特徴とされる。昭和53年(1978年)、樂家歴代史料を基に「樂美術館」開設。同年文化庁より無形文化財指定される。その2年後に急逝。
覚入作の黒楽・つく弥(つくね)蓋置です。
楽代々の中でも名工の誉れが高い覚入の黒楽の蓋置は大変珍しく、なかなか手に入らない逸品です。
径約5.0cm×高さ約5.2cm、脇に「楽」の印があります。
共箱、勿論キズ等ない完品です。