管理番号 | 新品 :23337947 | 発売日 | 2024/01/22 | 定価 | 58,000円 | 型番 | 23337947 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ベロスターミニ改造車です。 2020年4月に新車購入して通勤やサイクリングに使用してました。 夏頃から膝の故障で乗れなくなったので出品します。 少しずつ改造しながら乗ってました。 その為まだ作りかけな部分もあるので、更に改造する方に購入していただきたいです。 作りかけ部分はリアブレーキで、仮のステーで留まってます。 使用上の問題はないですが、かっこ悪いので作り直したほうが良いと思います。 フレームとアシストユニット以外は全部換えてます。 フォークは首下が短いのを付けてるので直進安定性は少し悪くなりましたが、スポーツバイクっぽい動きをします。 短いオフセットクランクは漕ぎにくく、スピードも出せなかったので74デュラクランクに替えてます。 雨でも通勤に使ってたので、長靴でも漕ぎやすいMKSのプラペダルを付けてます。 チェーンリング、アシストギア、テンションプーリー、チェーン、カセットのトップギアは夏前に交換してます。 ホイールは前後シルヴァF8F用です。 カセットは8速ですが、130エンドのホイールに135軸を付けてる関係で上から7枚しか使えません、シフターが7段なのでどっちにしろ使えませんが。 ブレーキは前シマノロングアーチ451、後ろはテクトロのリリース幅の大きいR559です。 ハンドルはTNI360mm肩下がりのかっこいいやつ、レバーはテクトロのよくあるやつ、シフターは7段パームシフターです。 あとは見ての通りの物です。 アシスト関係は全くいじってません、ホイールの関係上、マグネットをハリヤの物に換えてるだけです。 チェーン合力タイプの外装変速車はアシストに頼って走りたい方には向いてません、しかも小径はほんとに走りません。 通勤、サイクリングにバリバリ使ってたので相応に傷みあります。 こういうのが好きな方いかがですか? 値下げコメントお断りします、長期間売れなければ徐々に値下げしていきます。