新入荷再入荷

窯道具 継匣 信楽焼 特A

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :27215340 発売日 2023/12/26 定価 15,500円 型番 27215340
カテゴリ

窯道具 継匣 信楽焼 特A

窯道具サヤ(継匣)信楽 明治時代高さ 約24cm直径 約16-17cm 継匣とは、火鉢などを登り窯で焼成するときに、より大量に効率良く焼くために、火鉢の中に入れ、その上に火鉢を重ねて使用した道具です。立ち匣の代用や、匣鉢の代用として使われたもので、たまに見応えのある継匣もあります。 この窯道具は、珍しく小さな継匣が二段重なってくっついています。上段に自然釉がかかり輝きます。下段は、一筋の釉薬の流れがよい景色になっています。古手の二段の継匣は、なかなか見つからないうえに、景色が良いため貴重です。私は、アロマキャンドルを中にいれて漏れてくる光を楽しみました。花器や山野草鉢に見立てて楽しんでください。 市場にはまず出ないし、昭和のものでも信楽でも非常に高い値段か非売品でしかここ数年は見ていないです。この機会にいかがでしょうか?☆ヒビを埋めるため、補修があります。☆古い物に理解のある方のみご購入ください。☆説明は、参考程度とお考えください。状態は、画像を見て判断して下さい。#窯道具#古陶器#花器#山野草#鉢#焼き物#陶器#古物#骨董#民芸#民藝#古道具#古家具#古民具#古民芸#蚤の市#ブロカント#インテリア#アンティーク#ヴィンテージ#信楽焼#陶芸#生花#投げ入れ#匣鉢#匣Ω宅急便 80サイズ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です