管理番号 | 新品 :85973315 | 発売日 | 2024/08/28 | 定価 | 60,000円 | 型番 | 85973315 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
新制作協会なくてはならない作家、山本常一の「ひな(五位鷺)」新制作展出品作品です。 ご覧のように山本常一先生の迫力と存在感のある作品です。第19回、新制作展と第7回、朝日新聞社の主催する選抜秀作展に出品したもので真作です。新制作協会発足以来の中心的彫刻家です。鳥を中心にして作品を作成することでも知られていてご自宅でも梟をはじめ多くの鳥を飼われていました。 山本常一先生の作品はほとんど市場には出てこないもので貴重です。作品はもちろん傷もなく大変状態の良いものです。 山本常一 明治45(1912)年4月9日神戸市に生まれ、大分県中津市で育た。日本大学中退、一時、東宝特殊撮影製作に従事した。 はじめ国画会彫刻部に出品(第10-14回)したが、昭和11年創立の新制作派協会第1回展出品以来同会に所属し、戦後の同24年同会員に推挙され、以後、新制作協会を中心に制作発表を行った。また、選抜秀作美術展、日本国際美術展などにも出品する。同52年には前年制作の「夜の詩」で長野市野外彫刻賞を受賞、その後も鳥をモチーフに写実的で温かみのある作風を展開した。 作品集に『鳥BIRD』(昭和38年、美術出版社)、著書に「鳥粘土でつくるたのしい造形」(同43年)がある。