新入荷再入荷

マグカップ型・引っ掻き紋・蓋物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :16545134 発売日 2023/12/28 定価 10,000円 型番 16545134
カテゴリ

マグカップ型・引っ掻き紋・蓋物

陶芸家の森下真吾が創作したオリジナルの器。 木工家の清水泰が器に合わせて創作した蓋。 この組み合わせで、新しい「蓋物」が完成しました。 今回ご紹介するのは、持ち手の付いたマグカップ型の作品です。 器本体は 陶板土を使用。フリット釉にて焼成。陶芸技法のイッチンがアクセントです。蓋を開けると、中はダークな色合いです。 蓋にはキハダ、つまみにウォールナットを用いました。本体の淡い色合いと、蓋のコントラストが効いています。キハダの木目も美しく、小枝風のつまみもアクセントになっています。 キャンディや金平糖、チョコレートなどのお菓子などを入れる器として使うも良し。 普通にお茶やコーヒーを飲むも良し。 さあ、あなたはここに何を入れますか? どのように使いますか? ■素材:器/陶器 蓋/キハダ、ウォールナット ■サイズ:直径約68mm、高さ約113mm ※全体のサイズ感については、スケール(高さ100mm)との写真を参考にしてください。 ※蓋は自然原料のオイル仕上げです。水分が付いたままだと染みになりますので、水分は早めに拭取るようにしてください。また、食器乾燥機の使用、直射日光に当てての乾燥、電子レンジの使用は割れや反りの原因になりますので、です。 また、蓋には密閉性はありませんので、湿気を嫌うものの保存容器としては不向きです。 蓋の美しい木目と、小枝風のつまみが効いています。 素朴な風合いに紋様がアクセントになっています。 蓋を開けると中は少し濃い色合いになっています。 サイズ感のイメージです。スケールは高さ100mm。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です