新入荷再入荷

黒檀染めのシルク・ストール

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 21,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :69742990 発売日 2024/03/30 定価 21,600円 型番 69742990
カテゴリ

黒檀染めのシルク・ストール

タイシルク100% ・黒檀染め ・綾織り サイズ 174cm×34cm しっとりとした肌触りのタイシルク。マットな質感も魅力ですし、とても丈夫です。 さりげない綾織りの模様が、高級感を上げてくれます。 一見、黒色に見えますが、黒に近い焦げ茶色で、どこにもない色です。 シンプルで、飽きのこないストールは、年齢を問わず活用していただけると思います。 女性でも、男性でも、使っていただけます。 染めについてですが、黒檀の実を発酵させて染めています。 30回〜40回、布を染めて、干してを繰り返し、仕上げています。 ◼︎黒檀染めの絹布について タイ種の絹布は生産量が減っており価格が高騰し、 手に入れるのは毎年難しくなっています。今回黒檀染の絹布を作って頂いた場所は、 チェンマイから遠く離れた田舎にあり、分かりにくい場所にあるのも魅力です。 タイ産の蚕から作り出される生糸は、熱帯気候の影響なのか、繭糸は太く短い特徴があり、 繭糸を他の気候帯のものと比較しても表情が違います。 また、黒檀染めに関しても、タイ国内の黒檀の木の数自体が減少しているような気がします。 黒檀の実は1年に一度、10月頃に収穫されますが、毎年実が付くわけでもないそうです。 そして濃く染めるには、何度も染めなくてはいけない苦労もあります。 1回染めただけでは茶色ですが、5回染めれば焦げ茶色になり、10回繰り返すと かなり黒に近い茶色になります。それ以上染めてもより濃い色は難しく、 それよりは、収穫してすぐに染めた実を使えば、より濃く染まるという話です。 男性用としてもおすすめします。 この男性がしているものは、数年前から愛用していますが、 繰り返しお洗濯しても、使い始めと変わらず、くたびれていません。 とても丈夫に作られています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です