管理番号 | 新品 :63531636 | 発売日 | 2024/03/24 | 定価 | 62,000円 | 型番 | 63531636 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
「週末開催 ゴールドクーポン」の利用をお勧めします。(5万円以上の落札で4千円引きになります)
MESA/BOOGIE MARK III Mark3 60W ブルーストライプです。シャーシのDATEは 9/88 に見えますので、1988年9月製造だと思われます。
今年に入ってMARK4、MARK5を手放して機材整理が進んめてきました。現在所有して売るMARKシリーズはこのMARK3のみです。
本機は、入手時からパワー管が1本死んでいる古いアンプを入手した際には必ず内部を掃除しますので、入手時に数時間かけて掃除しました。コンデンサの膨張や液漏れはなさそうでした。
以前MARK2C+でも470Ωのカーボン抵抗が折れていたことがありましたので、その部分をチェックしたところ本当に折れていました。1本は既に交換されているようでしたので、折れている1本のみ耐圧に余裕のあるものに私が交換しました(素人作業)。
死んだ管の代わりに手持ちのGTの真空管(Fenderロゴ)を入れました。ですが、もともと付いていたMESAロゴの方は経年によりかなり劣化しているかもしれません。現在は変なノイズもなくスタンバイをONにしても静かですが、早めにパワー管の交換をしたり、プロに点検してもらった方が安心して使えるのではないでしょうか。
その他・ガリはほとんど感じません。動かしていると出たり出なかったりというレベルです。またしばらくするとまた出るかもしれませんが、動かしていると消えるレベルかと思います。※PRESENCEだけは ザッ・ザッ というようなガリとは違うノイズが出ます。これは回路的にMASTERを0にしても出る「仕様」といえるようなものだと以前リペアマンに言われました。確かに過去に入手したMARK3(10台程)すべてで確認しています。
なお、自宅で楽しむのみで、大音量、長時間の使用をしたことはありません。
以上のようなお品です。もしかすると気付かない不具合があるかもしれませんが、私は現在この古い製品のため外観はキズ、サビ、クスミなどがあります。プリ管は現在問題ありませんが消耗品のため必要に応じて交換なさってください。
楽器にご理解のある方のみ入札さなってください。
発売当時の国内程した高級アンプです。時々メンテナンスをしながら末永くお付き合いしたいレベルの楽器だと思います。
出品物:本体のみ。
発送:ゆうパック(30Kg)着払いの予定です。大型荷物のため発送まで数日頂く場合があります。動かしやすくするために取っ手の部分を出して梱包します。ご了承ください。
横浜駅近辺の拙宅まで取りに来て頂ければ、手渡し大歓迎です。
【お取引上の重要事項です】真空管を使用した楽器です。細かいことが気になる方、神経質な方の入札はご遠慮ください。入札の際はキャンセルのない様、十分注意なさってください。ノークレーム、ノーリターン厳守にてお願いします。迅速なお取引きのできる方を希望いたします。