新入荷再入荷

トルーマン回顧録Ⅰ・Ⅱ (二分冊)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :82308232 発売日 2024/07/17 定価 12,000円 型番 82308232
カテゴリ

トルーマン回顧録Ⅰ・Ⅱ (二分冊)

※注意喚起情報  本体Ⅱ見返し部分値札をとった跡あり   『トルーマン回顧録Ⅰ・Ⅱ』 恒文社刊 著者 ハリー・S・トルーマン  監修者 加瀬俊一  訳者 堀江芳孝 1992年4月新装第1版第1刷  Ⅰ:A5判422頁 Ⅱ:A5判382頁 第2次大戦末期の1945年4月、ルーズベルト大統領の急死により、米国大統領に就任したトルーマン― 世界史の稀にみる激動期に登場した運命の政治家が綴る第一級の資料 【Ⅰ】 目次 ルーズベル大統領の急死 大統領就任の第1日目 ルーズベルト大統領葬儀の前後 最初の議会演説 副大統領職に対する見解 欧州戦局の進展 東西連合国軍の握手なる ドイツ占領をめぐる諸問題 私の生い立ち 失業者から上院議員へ 上院議員としての第一歩 軍需生産のお目付役 予期しなかった副大統領職 ドイツ軍の潰滅と無条件降伏 戦時体制から平時体制へ 占領地支配の確執 ソ連の対日参戦決まる 平和維持のための世界機構 対独賠償要求の問題 極東におけるソ連の要求 ポツダム会談に向かう 会談における三か国の基本態度 ドイツ東部国境問題で激論 ポツダム宣言発表 ポツダム会談終わる 原爆投下を命令 全世界に砲声やむ ソ連軍の日本占領を拒否 日本、降伏文書に署名 戦後の飢餓対策 フェア・ディール開始 労働争議は避けられない 福音と徴兵問題 成功した日本の占領 原子力兵器の国際管理を提唱 権限無視の三閣僚を断固解任 【Ⅱ】 目次 原子力平和利用への措置 国民健康保険の推進 健全財政を貫く 国防総省を設立 内戦の中国にマーシャルを特派 中共、中国全土を制す トルーマン・ドクトリンの宣言 マーシャル・プラン ベルリン閉鎖 ユダヤ人の運命 パレスチナの分割 イスラエルの建国 大統領選に出馬を決意 党大統領候補に指名さる 大統領に当選 ポイント・フォア計画の推進 北大西洋条約機構の創設 農業保護政策 人権保護と共産主義対策 原爆の独占くずれる 韓国の樹立 朝鮮戦争の勃発 ウエーキ島会談 中共の北鮮介入 日本防衛力強化を決定 国家非常事態の宣言 マッカーサー元帥の解任 休戦会議開く 鉄鋼大ストライキ 海底油田法案に断固拒否権 再出馬を断念 アイゼンハワー政府への引継ぎ 年表

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です