管理番号 | 新品 :36671313 | 発売日 | 2024/12/07 | 定価 | 35,000円 | 型番 | 36671313 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【商品説明】 東南アジア、タイ国 14 ~ 15 世紀頃の古陶器で宋胡録の鉄絵花唐草法輪文茶碗です。 タイ中部のシーサッチャナライで焼成されたもので発掘出土品です。 極めて状態良好で、釉の状態も良く特に疵や補修はありません。 この種のものとしては最高の状態で、全てオリジナルの素晴らしい逸品です。 やや高さのある高台で、周りに鉄釉が塗られた上手な作りです。 お茶碗として手頃なサイズで、使って愉しむことが出来そうです。資料やコレクションとして大変お勧めです。 資料本「南海の古陶磁」に同種の記載があります。 (資料本は落札品に含まれませんので御了承下さい) <詳細は画像にて御確認下さい> サイズ: H 約 6cm, W 約 13cm【発送詳細】 <送料無料> リサイクルダンボール等で発送します。 【注意事項】 できるだけ忠実な画像を心がけていますが、モニターの都合で若干の色合いや雰囲気など実際と異なって見える場合がございます。 評価に関しては、こちらに評価を頂きましたら追って評価をする様にしています。 評価を御不要の方はこちらに評価を入れないで下さい。 いたずら入札防止のため新規 ID の方は事前に質問欄から御連絡下さい。 神経質な方、オークション終了後 48 時間以内に御連絡を頂けない方の入札はお断りします。 オークション終了後、特に申し出のない限り1週間以内に全ての取引終了を希望します。 受け取り後は速やかに受取連絡をお願いします。 古いものですので、ご理解・ご了承頂ける方のみ入札をお願いします。 ノークレーム・返品でお願いします。