管理番号 | 新品 :52118543 | 発売日 | 2024/11/06 | 定価 | 50,000円 | 型番 | 52118543 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
愛知県名古屋市で活躍し、郷土の戦後美術史に名を残した竹田大助の作品です。愛知県でも知る人ぞ知るといった画家かと思います。愛知県美術館や名古屋美術館に作品は収蔵されています。 この作品はおそらく半世紀以上前に沖縄の新聞社が主催した展覧会に出品されたものではないかと思われます。祖父が新聞社に勤めていた際に、売れない作品を買い取ることがあったと聞きました。 作品の状態としましては、日の当たらない倉庫で眠っていましたので、水彩としては色褪せなどあまり無く写真のように鮮やかな色彩が印象的な作品です。額装はされずに展示されたようで署名のあるベニヤ板と縁紙が残っています。新しく額装すればインテリアとしても映えそうです。沈黙の画家と云うように、あるときから長年絵筆を置いて、一切作品を描かなかったそうで、作品の希少性も高いと思います。 名古屋の郷土美術収集家のような方がいれば、是非いかがでしょうか。この作家の作品はもう市場に出ることはないのではないでしょうか。見る人によっては大変貴重な作品だと思います。 絵の大きさはA3サイズくらいの印象です。 絵画の種類···水彩画 形式···その他 主題···抽象 主な画材···水彩絵の具