管理番号 | 新品 :42919376 | 発売日 | 2024/03/08 | 定価 | 9,333円 | 型番 | 42919376 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧頂きましてありがとうございます。 13mmオールアルミベアリングローラー 2袋 11mm加工 オールアルミベアリングローラー 1袋 軽量2段アルミベアリングローラー 13-12mm 上記ローラーにR加工(13オールアのみ)+スカイブルーアルマイトを施したローラーとなります。 R加工を施した事により、コーナー抜けの向上、13プラリングよりもほのかに食いつきがあるため、安定感がこちらのほうが確実に上です。また、剛性面においても、プラリングよりも高いため、デジタルカーブ等におきましても安心出来ますし、何よりもレースで勝つためには安定感とコンディション維持が何よりも大事です。 自分は、プラリングよりも、R加工ローラーの方が全てにおいて軍配があがると思っております。(コーナー抜けはプラリングの方が速いと思いますが、『その差』で安定感をかけるようであれば全く意味がありません。) LCはもちろん、スロープの下りにおきましても、安定感はローラーによって左右される事を知っている方はいる方はいると思います。 軽量2段アルミベアリングローラーの全ての出品物に関しての話ですが、タミヤ様の、限定生産品となっております。現在は定価にて購入出来ますが、今後市場からなくなりますと、値上げ、もしくは販売出来なくなるかも知れません。のでご了承ください。(買っていただくための方便ではありません。むしろ自分が1番心配してます。) アルマイト工程前に1μmのコンパウンドにて鏡面加工をしたことにより飛躍的に発色、光沢感がUP致しました! さらに4.97mmのリーマーにて、圧抜き+脱脂を施しましたので、すぐにでもお使い頂けるようにしました!!(520ベアリング自体の精度によって空転時間に差がありますのでご了承下さい。) アルマイト加工を施す際に接点を設ける必要がありますが、接点部付近は、アルマイトがかかりません。520ベアリング部分に接点を設けることにより、見えないように制作しておりますが、520付近にアルマイトがかかっていない事があります。できるだけ、ローラーの裏面に、表面でもベアリングスペーサーを付けると見えなくなるように、制作はしております。 素人制作のため、神経質な方は御遠慮願います。 よろしくお願いいたします。