新入荷再入荷

ジョイフルキャット様お取り置き♡太上神仙鎮宅七十二霊符 安置符

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :85814604 発売日 2024/09/06 定価 15,000円 型番 85814604
カテゴリ

ジョイフルキャット様お取り置き♡太上神仙鎮宅七十二霊符 安置符

こちらは霊符界最も有名な「太上神仙鎮宅七十二霊符」約A4サイズ フリーハンド手書き。ラミネートの裏に白い硬紙を両面テープでお貼りしております。「太上秘法鎮宅霊符」とも呼ばれます陰陽道に限らず仏教、神道などの間でも広く受容されこの霊符を司る神は鎮宅霊符神元来は道教の玄天上帝。玄天上帝は玄武を人格神化したものであり、北斗北辰信仰の客体でありました。それ故、日本へ伝来すると妙見菩薩や天之御中主神等と習合し、星辰信仰に影響を与えています。星辰信仰の客体であり、また八卦が描かれるため陰陽道では受容しやすかったそう。大峰山よりも七年前に修験道の根本道場とされた日本最古の霊場である犬鳴山は役小角によって開かれ、役小角自らが霊符の神様・鎮宅霊符神をお祀りしています。役小角は熊野権現と鎮宅霊符尊を御同体であると見なしていたようです。 赤城峰霊符山太陽寺を中興した弘宗禅師の書である『太上神仙鎮宅霊符考』並びに後の同寺の住職甫童が文化五年の『霊符縁起修法伝』によれば、当地は唐天台山より赤山権現が飛来した霊地で、聖徳太子が一刀三礼して彫刻した鎮宅霊符を本尊として祀っていたが荒廃。その後弘宗の夢に一人の翁が現れ、禅師を当地に導きました。そして禅師は大用禅師から伝教大師縁の霊符法ならびに霊符曼荼羅を伝授され、太陽寺を拠点に鎮宅霊符神信仰を広めました。 「鳥羽院の御宇、永久二年、興福寺に行疫神(疫病神)の社壇が建立され、南都四家の陰陽師がこれを祀る」とあります。烏丸鞍馬口から東へ少し行ったところに黄檗宗の尼寺瑞芝山「閑臥庵」があります。江戸時代初期、後水尾法王の枕元に鎮宅霊符神が立ち「我を貴船の奥の院より洛中へ勧請せよ」との神託を顕しました。そして後水尾法王の子、霊元天皇が現在の地に寛文一一年遷座せられたのがこの鎮宅霊符神の御廟です。王城鎮護の為に貴船の奥の院から鎮宅霊符神をこの地に歓請し、初代隠元禅師から六代目の黄檗山萬福寺管長千呆禅師を招いて創建したといわれます。この鎮宅霊符神を開眼したのが、当時の陰陽師である安倍晴明であると言われます。京都西本願寺にてこちらの霊符を書す事と霊符の力の最大なる効果発揮を祈願、晴明神社にて、陰陽道に対しての導きを祈願。生きる事全てに大運気の流れる一符一符になります。#霊符 #お守り#スピリチュアル#陰陽 #陰陽道

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です