管理番号 | 新品 :62918409 | 発売日 | 2024/11/07 | 定価 | 138,000円 | 型番 | 62918409 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ヨーロッパからのヤフーへのアクセスが能となったので、新出品はできず、こちらの再出品が最後の出品となります。 操作を知人にお願いし、私がbuyeeで見れるように、発送地を日本の実家にしてありますが、発送はドイツからで、現在、到着までに約2週間ほどかかっております。それではヤフオクの皆さん、さようなら! 正しい知識の提供が出来なくなり残念です。 デポセテットジュモー6号
ヘッドマーク: 『DEPOSE TETE JUMEAU 6 』 このレッドスタンプのある初期のオープンマウステットジュモーのヘッドは、レクラム以前の1887年頃から1892年までに製造されました。 オープンマウスの方はクローズドマウスの後に製造されたと思っている方がおりますが、クローズドマウスのテットジュモーは1886/7年から製造され、そのすぐ後にオープンマウスも製造されるようになります。
『レクラム,reclame』とは、無知な方たちが『リクレイム』と言っているノーマークジュモーの事です。 因みに、仏語『レクラム』とは『宣伝、広告』という意味で、ドイツ語にも同語があります。 英語ではadvertisementです。 (呆れた事に、リクレイムは英語読みにしたのだ、と文句を言ってきた人がおりました。)
ヘッド: 2か所にヘアラインがあります。 但し、顔面は全く無傷ですので、顔面にヘアラインのあるビスクヘッドの様に価値は落ちません。 因みに、ビスクの美しさを台無しにする修復上塗りが顔面にまで施されているヘッドの価値は(ヤフオクでは驚くほど高額で落札されたりしてますが)非常にわずかです。(ごめんなさい、でも本当の事です。修復の上塗りは内側からライトで照らすと影が出来ます。)ブルーのペイパーウエイトアイは、オリジナルセッティングです。 コルクペイトはありません。 発砲スチロールでの代用です。
ボディ: 通常、この種のヘッドには、べべジュモーのブルースタンプの付いた筋肉腕のボディに乗っていますが、こちらの子のボディは他の子に取られてしまい、SFBJ期のジュモー6号ボディに乗っています。(私は嘘を言いません!) <付属品> ‐ ブロンドとブラウンの人毛ウイッグ2点が付きます。 双方、非常に長い髪のウイッグです。 人毛ですから、カールや染髪できます。
‐ ドレスはアンティーク、スイスドットコットンと呼ばれている、スイス製のコットン地で仕立てたドレスです。 当時のヨーロッパは、米国から綿花を輸入、織り上げて輸出しておりました。 この種のドットの付いたコットン地はスイスで製造されていたのでスイスコットンとも呼ばれます。 この時期に上等のコットン地を製造していたのは、ドイツとスイスです。 因みに、当時米国で生産されていた綿花は非常に上質だったから、薄手の丈夫なコットン地や、細くて驚くほど丈夫な糸が製造できました。
下着、靴、ソックス麦わら帽子は現在製造されている物なので、目が粗いです。(ごめんなさい。)
フェザーと素敵なアンティークのシルクローズの造花が付きます。
造花は、ヤフオクでアンティークと称して高額販売されている種類の安価な布花では無く、シルクの花弁とがくを一枚ずつ貼り合わせて作った、本物のアンティークの美しい造花です。 しかも、汚れ、シミ、破れなど全く無い新品同様のものです。 この、シルクローズは、格安でメルカリで販売されますので、ご入用の方は、そちらで入手してください。 他では絶対入手できないもので、当時の職人技が味わえる素晴らしいアンティークです。
送料¥3,500、 到着まで、約10日から2週間かかりますが、最後まで責任もって対応しております。
(2022年 3月 5日 22時 02分 追加)
右目の上瞼にある非常に小さな黒点が穴が開いている様に見えたので、写真を撮って拡大してみましたが、何かわからなかったので、粉を振りかけて中に入るか調べてみました。 結局、これは、睫毛を描くとき付いたインクとわかりました。