管理番号 | 新品 :19437869 | 発売日 | 2024/11/22 | 定価 | 41,000円 | 型番 | 19437869 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
☆:*:★:*:☆ 伊と幸 綸子鞘型地紋 金彩・刺繍 ひとえ◆季節の風や野をわたる風、虫の声までが感じられそうな一幅の絵画のような美しさ…シンプル過ぎて味気ない作品も多い中、単衣にもとめられるスッキリさと芸術性のバランスも素晴らしい、極上の単衣です。うっとりと視線を吸い込まれてしまいそうな地紋が美しい綸子生地は誰もが納得、の「伊と幸」のもの。秋のお出かけにぜひおススメしたい、逸品単衣です──◆夏物は、「よいものが1枚あればよい」以前当方がふかくふかく頷いてしまった、木村孝さんのお言葉ですがやはり「単衣」は1枚で6月と9月をカバーするのはむずかしいものがございます。こちらは9月を表現するのにこれ以上ない最高のお品で、どなたもが一目でおわかりになる「よきもの」。結婚式やパーティー、お集まりといっ席にも着用いただけますし非常に女性らしく華やかな雰囲気ですので、ご家族や恋人とのお出かけ、記念日にもぜひ◎!!9月の1枚にぜひともおススメしたい、極上訪問着です☆☆☆◆お色は「退紅(あらぞめ」を、もう少し濃くしたようなお色味です。黄味がかったコーラル系のお色ですので「日本人の肌色」に合いますしもちろん赤系ですので、会場などでもパアッと映えるようなお色ですが派手さなどは、まったく感じないと言ってよいと思います◎夏物はブルーかグリーン、もしくは黒や紺を選ばれる方が多い中、一気に季節が移り変わった事を感じさせてくれますしあまり赤系をお召しになった事のない方こそ、ぜひお召しになって下さい♪♪◆お定価は60万円台後半(+税、お仕立て代)だったかと思います。帯とセットで、家族での食事とコンサートに、短時間ですが2回着用いたしました。洗いスミで保管していたのですが…1枚目画像で確認いただけます通り左袖の後ろ側にうすいシミ?が後から出て?おりました。。。 着席式での食事などでは全く人の目につかない場所ではありますし次回洗いに出していただく際、シミ抜きすれば取れるとは思うのですが…今シーズンの出品時期を逃してしまいましたし、もう正直、≪≪≪帯だけの価格≫≫≫での出品です!!!!気に入って下さる方、お待ちしております m(_ _)m 商品情報 カテゴリ レディース › 水着/浴衣 › 着物 サイズ FREE / ONESIZE 商品の状態 未使用に近い 配送料の負担 着払い 配送方法 ヤマト宅急便 発送日の目安 支払い後、1~2日で発送 発送元の地域 東京都