管理番号 | 新品 :57689623 | 発売日 | 2024/03/02 | 定価 | 34,500円 | 型番 | 57689623 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
★田中均 油彩「漁港」★
商品詳細
■作家・作品詳細
田中均 (たなか ひとし) (田中仁士とも)
1941年~
洋画家。
国際美術会会員。
略歴
1941年 滋賀県草津市生まれ。
1961年 新協美術展に初入選その後同展に9回連続入選
1967年 新協美術会会員推薦賞受賞
1984年 国際美術会会員
1985年 第7回国際美術展で会員推薦賞受賞
1991年 画業30周年記念展を大阪で開催
1997年 草津市みずの森にて「睡蓮展」開催
1998年 大阪枚方市駅に「すいれん」300号を掲げる
1999年 近江画人館ギャラリーで毎年睡蓮展を開く
2002年 長浜市ギャラリー楽座にて「すいれんに魅せられ展」開催
現在、大阪府枚方市在住
主な画歴
新協美術展 9回連続入選
新協美術会会員推薦賞 受賞
国際美術会会員となる
国際美術展(ロンドン美術館)出品
国際美術協会 関西支部長
個展「睡蓮展」など多数
美術年鑑1998年掲載 評価6.4万円/号
田中均アメブロ
https://ameblo.jp/hitoshiartist/
★作品タイトル「漁港」
印象派画家「モネ」を師と仰ぐ「水連の画家」として著名な作家で
京阪電車の枚方駅には作家の手掛けた300号の水連の池の画が
掛かっています。
こちらの作品も色鮮やかでとても華やかな彼の独特のタッチは
とても素晴らしい傑作です。
☆本作品は真作を保証致します。
万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。
その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。
存命作家の場合は作家本人より、
物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。
■サイズ・コンディション、その他
サイズ
作品 53cm×45.5cm F10
額縁 71cm×63cm
コンディション
作品は良好な状態です。
額縁は小傷スレ有りますが概ね綺麗な状態です。
その他
作品面に作家直筆サイン有り
カンヴァス裏側に直筆サイン、タイトル有り
見出し掲載欄の「商品の状態」は、作品の評価としますので、 額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。
基本的に額縁は無価値とお考え願います。
尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。
☆☆真作と模写の表記☆☆
【真作】
真作保証できる作品を真作と表記致します。
作者自身、又は著作権者等で作成した
リトグラフ、木版画などの版画作品も対象です。
【模写】
真贋の判断ができない場合、又は作者不詳の作品は
模写と表記致します。
上記何れにも該当しない場合、真作と模写の表記は致しません。
(複製画、オフセット、ポスターなど)
尚、万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。
その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。
存命作家の場合は作家本人より、
物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。
☆☆額装取付け(シートのみの出品分など)、取替え(現状額縁の交換)☆☆
全ての出品作品に於いてご相談致します。
お気軽にお尋ね下さい。
!かんたん決済(クレカ・ネットバンク)がご利用いただけます