新入荷再入荷

江戸和竿 東作一門「俊行作」 小鮒・タナゴ・小物等竿

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 70,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :03009626 発売日 2024/04/01 定価 70,000円 型番 03009626
カテゴリ

江戸和竿 東作一門「俊行作」 小鮒・タナゴ・小物等竿

知人の貴重なコレクションを譲り受けましたが、以降竿おろし釣行ができぬまま、大切に自宅保管していた竿です。 未使用品ですが、一度人の手に渡ったものですので、その点ご了承ください。竿袋に全長の記入が有りますので「未使用に近い」とさせていただきました。 4代目東作(松本政次郎)は「27人衆」と謳われる高弟を輩出し、その中のひとり「東俊」(岡本俊夫)の一番弟子「俊行作」(伊田俊行)です。 精緻で美しい仕上げは「江戸和竿の貴公子」とも称され、今でも評価はずば抜けて高く、鮎竿や渓流竿が特に有名ですが、本竿は竿尻に象牙が装着された高級仕様の別製で、小鮒・タナゴ・小物用としてはかなり希少で、鬼籍に入られた現在は入手困難な一竿です。 全長約203㎝ 8本並み継ぎ3本仕舞(別製 浮たなご銘竿袋、口栓付属) 仕舞い寸法:一尺 調子は七三調子になります。 天然素材による製品ですので、ご理解の程お願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です