管理番号 | 新品 :93302101 | 発売日 | 2024/07/19 | 定価 | 19,800円 | 型番 | 93302101 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
富岡鉄斎「東坡三養図(とうばさんようず)」 1921年 水墨画淡彩 複製画 紙本 富岡鉄斎(1836ー1924)は京都に生まれ、明治・大正時代に活躍した「最後の文人」と謳われる日本画家、儒学者、教育者。 中国宋代の著名な詩人である蘇東坡(蘇軾)の三養、すなわち「分際に安んじて福を養い」「胃をくつろげて元気を養い」「費用を節約して財を養う」という三つのことに留意して日々を過ごした故事にちなんで描かれた作品です。鉄斎は画家と称されることを嫌い、儒者であることに徹したので、たんに絵画としてよりも生き方を説く絵を多くつくり、梅原龍三郎、武者小路実篤、中川一政、棟方志功、小林秀雄、谷川徹三ら多くの人士に影響を与えました。 掛け軸寸法:天地185センチ×左右53センチ 本紙寸法:天地111センチ×左右40.5センチ ※写真のみでの判断をお願いするわけですが、納得されたうえでのご判断をいただきますようお願いいたします。