管理番号 | 新品 :91262970 | 発売日 | 2024/11/09 | 定価 | 10,200円 | 型番 | 91262970 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■希少 江戸時代後期(1860年頃)和紙製 薬袋 合計22袋!伊勢『萬金丹』3袋、飛州『ちの茶』11袋『養立湯』4袋、『金精丸』3袋、『一角丸』1袋 ●貴重な江戸時代後期(1860年頃)和紙製 薬袋 合計22袋です。『萬金丹』伊勢参りの当時のお土産です。『ちの茶』11袋と『養立湯』4袋は飛州小八賀郷 大野氏製(現在、岐阜県加茂郡辺りで薬が盛んに作られていた富山県よりです。)なお、『一角丸』1袋以外は全て“官許”等、朱で印が押印されています。●【状態】古さを感じるものがありますが、汚れやヤケ等ありますが致命的な傷みもなく美品です。(写真にてご判断願います。)●サイズ:『萬金丹』縦10.5cm、横6.5cm。『ちの茶』縦10cm、横8cm。『養立湯』縦12cm、横8cm。『金精丸』縦12cm、横8.5cm。『一角丸』縦14cm、横9cm。