管理番号 | 新品 :02395215 | 発売日 | 2024/09/22 | 定価 | 8,600円 | 型番 | 02395215 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
鉢サイズ:2寸(地面からサボテン先端までサイズ:約10~13cm) カラー:お任せミックス 説明:比較的赤が多いのですが、今回は特別に他色も入れさせて頂きます。 画像は参考画像となっており、開花例、寄せ植え例です。 発送の際に生育状態の良い緋牡丹を入れさせて頂きます。 ※花つきではありません。 ※緋牡丹と他のサボテンとの寄せ植え例画像となっております。 【緋牡丹とは】 ・品種名:緋牡丹 ・科名:サボテン科ギムノカリキウム属 ・原産地:パラグアイ ・育てやすさ:★★★★ 緋牡丹とはサボテン科、ギムノカリキウム属の球状サボテン/さぼてんで幹全体が鮮やかな赤色が一般的です。緋牡丹自身が葉緑素をもたない為、単体での生育は難しく多くの場合、他の柱状サボテン/さぼてんを台木とし、その先端に接ぎ木し育てます。 生育方法は一般的なサボテン/さぼてんに準じますが、通常のサボテン/さぼてんと違い数十年育てて大きくしてといった楽しみ方が植物の性質上難しいので、春に花の咲くところを楽しむといった育て方もいいものです。 【冬越し方法】 寒さに弱いため、冬場は室内で生育します。水は完全に絶たず、1か月に1回程度、土を湿らせる程度に与えましょう。 【枯れさせないポイント】 水のやりすぎに注意します。サボテンは体に水分を蓄えることができるため、水は控えめで十分です。寒風や霜に当たると痛むため、冬場は注意しましょう。