新入荷再入荷

名匠 元賀章介作 京小町人形 正絹錦衣装着用稚児輪髷姿 ケース入(約26×23×29cm/人形の高さ約25cm:台含む) 美品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :01865795 発売日 2024/10/02 定価 14,500円 型番 01865795
カテゴリ

名匠 元賀章介作 京小町人形 正絹錦衣装着用稚児輪髷姿 ケース入(約26×23×29cm/人形の高さ約25cm:台含む) 美品

とても素晴らしい、名匠 元賀章介作 京小町人形、正絹錦衣装着用稚児輪髷姿 ケース入(約26×23×29cm/人形の高さ約25cm:台含む) 美品となります!新品ではありませんので、詳細はご了承ください!お気に召した方は是非いかがですか?
他にもいろいろと出品しておりますので、そちらもご覧ください!

下記をご参照ください!

人形師・三世 元賀章介

昭和21年2月 大阪市東淀川区相川にて、二世元賀章介氏の長男として出生。
昭和43年4月 大学卒業後、千葉県の「株式会社 伊勢源」に入社。制作・販売等の修行をする。
昭和46年2月 「株式会社 小町人形」に入社する
昭和56年5月 「株式会社 小町人形」社長に就任する。同時に三世元賀章介を襲名し現在に至る。
昭和60年9月 「社団法人 日本ひな人形協会」より、「節句人形工芸士No.123」の認定を受ける
平成元年4月 阪神百貨店美術サロンで初の個展を開催する。
平成12年3月 大阪歴史博物館にて。同博物館に市松人形一対を寄贈する。
平成13年3月 アメリカワシントン州シアトル市日本領事館にて市松人形の着付けの実演をする。
スポーケン市武庫川学院アメリカ分校の、日本文化センターにて市松人形の着付けの実演をする
平成14年3月 チニーコールズ博物館蔵の答礼人形(ミス徳島)の復元(レプリカ制作)、同博物館に寄贈する。
平成16年2月 大阪歴史博物館にて市松人形の製作実演とアメリカのひな祭りについての講演。
その他全国の百貨店多数で市松人形の着付け実演を続けている。
幾度かTVや雑誌でも取り上げられ、珍しい伝統の手技を紹介しています。
また、催しなどで制作の実演をしたり、日本だけに限らず海外でもそのような講演活動をしてい ます。
人形の理解と普及を願ってこのような幅広い活動を行っております。
平成19年9月 人形の寺・宝鏡寺人形公募展「人形展50周年記念」に入選する。
平成19年11月 なにわの名工を授与(大阪府優秀技能者表彰)

小町人形の市松人形
市松人形は、もともと大阪が発祥の地」と、
大阪人の心意気を今に伝える、元賀章介。
贈る親のこころをカタチにかえて、頭から
胴体、衣装デザイン、着付けまで元賀章介の
感性が息づく人形たち。
末長く愛着を抱いて持ちつづけてほしいと、
一体一体に伝統の手技が冴えわたります。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です