管理番号 | 新品 :67602952 | 発売日 | 2024/07/04 | 定価 | 18,800円 | 型番 | 67602952 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
1978年12月から1980年12月に生産、当時35,000円(初任給比較2倍)で販売され、ヘッドのYAMAHAロゴのインレイとダイヤのポジションマークが特徴のFG-351B日本製です。 歯切れの良い広帯域サウンドを弾きだしてくれます。 旧型FG-351はバックが真ん中でつながってる2P(ツー・ピース 二枚)で、FG-351Bでは3P(スリー・ピース 三枚)となりす。 三枚で貼りあわせた方が、高音と低音が強調されて、音のバランスが変わるとか言われてますが、確かにLシリーズのトップ単板並のバランスのいい音をしています。 35年を経た木の締まりは単板とも思わせる立ち上がりの良い響きで、フラットピッキングではドレッドノートの大きなボディがら広がりのある柔らかい響きを、フィンガーピッキングでは落ち着いたまとまりのある優しい鈴鳴りの音色といった印象です。 そして弦長636㎜とミディアムスケール(多くは650㎜ロングスケール)では弦のテンション(張力)が弱くとても弾きやすいスタイルです。 【SPEC】 スタイル:ウエスタン トップ:スプルース サイド:パリサンドル バック:パリサンドル3ピース ネック:ナトー 指板:パリサンドル ブリッジ:パリサンドル ナット幅:44㎜ ネック2F厚み:24㎜ Vシェイプ ボディ厚み:100〜125㎜ スケール : 636㎜(ミディアムスケール) 全長:105㎝ 【CONDITION】 ●ネック:やや順反り ●トラスロッド:一応回ります ●弦高 (12F):約3.5㎜ ●フレット:8割以上の残 ●指板:目立つ磨耗なし ●ペグ:メッキの腐食なし ●弦:新品に交換(ライト) ●傷:経年によるすり傷は有りますが比較的綺麗な方です。