新入荷再入荷

【洋書】英訳 日本植物誌 シダ篇『Flora of Japan』大井次三郎 スミソニアン協会 '65●植物図鑑 植物史 Pteridophyta 羊歯 歯朶 牧野富太郎

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :54862671 発売日 2024/04/11 定価 9,800円 型番 54862671
カテゴリ

【洋書】英訳 日本植物誌 シダ篇『Flora of Japan』大井次三郎 スミソニアン協会 '65●植物図鑑 植物史 Pteridophyta 羊歯 歯朶 牧野富太郎

resubmitted by げっこ (C)Doroco Soft 【英語洋書】 英訳 日本植物誌 シダ篇: 「日本植物誌 Flora of Japan」の著者による結合・大幅な改訂・翻訳 『Flora of Japan (in English) : a combined, much revised, and extended translation by the author of his 日本植物誌 Flora of Japan (1953) and 日本植物誌 シダ篇 Flora of Japan -- Pteridophyta (1957)』 1965年発行 Jisaburo Ohwi (大井次三郎) 著 ; Frederick G. Meyer and Egbert H. Walke 編 Smithsonian Institution (スミソニアン協会) 刊 ix, 1067 p., [19] p. of plates 28 cm ISBN:なし ※終了日の違う出品物もまとめて発送可能です。取引ナビにその旨御連絡お願いいたします。 ■コンディション 公費購入本。個人蔵書 (大学教員) 。 個人蔵書印の上から、購入手続き上、大学図書館の蔵書印あり。 見返しに日本地図掲載。 全体的に若干ヤケ・下角にやや歪み、 表紙に若干スレ・背にヤケによる変色・一部にスレ剥げがあります。 また裁断面に斑点状のシミ・地に大学の蔵書印1点、 標題紙に個人および大学の蔵書印が各1点、 本文2枚にシワ、数枚の下角に小折れがあります。 書き込み等はありません。 ●大井 次三郎 (おおい じさぶろう, 1905-1977) 植物学者。 2023年度前期予定、NHK朝の連続テレビ小説第108作 『らんまん』の主人公で、 「日本の植物学の父」といわれ、多数の新種を発見し命名も行った近代植物分類学の権威である 牧野富太郎と並んで、日本の植物分類学の基礎を築いた人物です。 京都帝国大学農学部卒業。 カヤツリグサ科の植物を中心に分類を行い、多くの植物を命名した。 またその植物分類に対する功績をたたえ、ツクシオオガヤツリ (Cyperus ohwii) など、 大井に献名された植物もあります。 第二次世界大戦中は陸軍に所属し、終戦後に、東京科学博物館(現:国立科学博物館)に に勤務し、名誉館員にまでなりました。 その頃に日本の植物を網羅した『日本植物誌』(後に『新日本植物誌』として改訂)を刊行。 同書は『Flora of Japan』として英訳もなされ、その功績を讃えられ、1971年に朝日賞を 受賞しています。 ■送料:全国一律 RFM6 (Y)


商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です